表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

37/73

037 魔硬竹を取りに行きます。キリエとランチです。

 ――翌朝。


 まずは先遣隊が出発した。

 メンバーは以下の通り。


 アレクセイ。

 スージー。

 マーロウ。

 メルタ。

 ジロ。


「道を作りながら進んで行くよ」


 魔硬竹の群生地までは獣道のような細く、通りづらい道があるのみ。

 今後の輸送のために、道を拡張しながら一行は進んで行く。


 みんなで草や蔦を刈り取り、邪魔な木は――。


「マッスルマッスルッ!」


 ジロが【怪力】で引っこ抜く。

 ジロのお陰で道作りは順調だ。

 この調子で進んでいったが、一時間もするとさすがにジロも疲れてきた。


「ジロ、これ飲んで」

「うす。親方、あざっす」


 アレクセイから渡されたポーションをジロは一息で飲み干す。


「うおおお、マッスルマッスルマッスルマッスル~~~!!!」


 ジロが飲んだのは、昨日、発見したスタミナ草をもとにリシアが作ったスタミナポーションだ。


「これでガンガン働けるっす!」


 ポーションの効果は抜群で、体力を回復したジロはどんどん木を抜いていく。


 ――そして、昼前。


 歩いて一時間ほどの場所にある魔硬竹の群生地。

 午前中いっぱいをかけて、幅一メートルの道が完成した。

 これで切り出した魔硬竹を運び出すのも容易になった。


「うん、見事だね」


 太くて黒い魔硬竹が大量に生え茂っている。

 スージーの報告にあったように、広大な群生地だった。

 これほどの巨大群生地はリドホルム領だけでなく、国内でも珍しい。


「将来的には、輸出もできるかもね。じゃあ、早速切り出していこう。スージーとメルタは先に村に戻って、みんなを連れてきて」


 最低限の人数を除き、残りの村人総動員で、ピストン輸送する計画だ。

 村人は一丸となって、魔硬竹輸送に取り掛かった。


 ――遅い昼時。


 いつもはみんな一緒に昼食をとる時間だが、今日は総動員なので、順番に交代で昼食をとることになった。


 まばらな広場。

 たまには、一人で食べるのもいいかな――そう思ってアレクセイが腰をおろしたところに、キリエが声をかけてきた。


「あっ、アレクセイさま。おっ、お隣、よろしいでしょうか?」

「うん、どうぞ」


 アレクセイの隣にはいつもスージーがいる。

 先日の添い寝騒動に乗り遅れたことを後で知ったキリエは、今こそが最大のチャンスと、なけなしの勇気を振り絞って話しかけたのだ。


 キリエは敬虔な聖職者であったが、それと同時に恋に憧れる乙女でもあった。(恋い焦がれる=恋しくて切なくなる)

 教会の蔵書の中に、一冊の物語があった。

 辺境の村で暮らす聖職者の少女と、村を訪れた騎士の恋物語だ。


 二人はお互いにひと目惚れし、恋に落ちた。

 騎士は少女を村から連れ出し、外の世界を教えてくれた。

 新しい生き方を教えてくれた。

 そして、愛を教えてくれた。


「俺にはお前が必要だ」という騎士のセリフ。


 キリエは物語の少女に自分を重ね、恋に憧れた。


 きっと自分にも迎えに来てくれる人がいる――若い頃はそう願っていたが、大人になるに連れ、それは夢物語であると悟る。


 ――物語は物語、現実は現実。


 それだけの分別は持ち合わせていた。


 だが、そこに現れたのがアレクセイだった。

 理知的で頼もしく、外の世界を知っているアレクセイに、かつての騎士の姿がぴったりと重なった。


 キリエはすぐに恋に落ちた。

 物語の少女のように、これがひと目惚れかと雷に打たれたような衝撃だった。


 しかし、奥手な彼女はなかなか行動に移せない。

 それどころか、アレクセイの前に出ると、緊張していつも以上にドジを連発してしまう。

 このままではいけないと、一念発起したのだ。


 ――よしっ。第一段階はクリアですっ!


 まだまだ、最初の壁を乗り越えただけなのに、キリエの心臓はバクバクと強く打っていた。

 なんとか気持ちを落ち着かせようと大きく深呼吸する。


 と――ここまでは良かったのだが……。


 いざとなると、緊張してしまい、全然しゃべれない。

 アレクセイがいろいろと話しかけてくれても、相槌ちを打つので精一杯。ろくに返事もできなかった。

 食べ物の味もほとんど分からない。

 チラと視線が交わると、恥ずかしさのあまり視線をそらしてしまう。

 焦れば焦るほど、どうしたらいいかわからなくなる。


 そんな感じで、なにもできないまま食事は進んでいき――。


「パンくず、ついてるよ」

「えっ」


 アレクセイの手がキリエの頬に伸びる。


「あっ」


 指先が頬に触れる。

 一瞬のことだったが、キリエはそれだけで沸騰してしまう。

 アレクセイは気にした様子もなく、パンくずを口に放り込んだ。


「…………」


 アレクセイからしたら、なんてことのない無意識な行動だった。


「緊張してる?」

「えっ、あっ、いえ…………はい」

「それは僕が貴族で領主だから? 僕が怖いから?」


 キリエは首を横に振る。


「だったら、僕は嬉しいな」

「えっ……」

「だって、どうでもいい相手だったら、緊張なんてしないでしょ。僕はキリエにとってどうでもいい相手じゃない。それは嬉しいことだよ」


 アレクセイは柔らかい笑みを浮かべる。


「焦らなくていいんじゃないかな。慣れれば緊張しなくなる」


 アレクセイの言う通りだ。


「だけど、その緊張は今しか味わえない。それって、とっても貴重じゃない?」


 キリエは緊張する自分をネガティヴにとらえていた。

 しかし、アレクセイの言葉で考えがひっくり返った。


 今しか味わえない――。


 この瞬間瞬間が、宝石のようにきらめき始めた。


「さて、そろそろ仕事に戻ろう。午後は忙しくなるよ」

「はいっ!」


 アレクセイの言葉に、キリエは元気の良い返事で応えた。

 この世界の聖職者は結婚オッケーです。


 次回――『村人が一触即発です。』



楽しんでいただけましたら、ブックマーク、評価★★★★★お願いしますm(_ _)m

一人でも多くの人に本作を読んでいただき、ベーシックインカムを広めたいです!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ