表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

dear my michelle

作者: かせいち



 10代の頃大好きだったロックスターが死んだ。

 俺は震える手であいつの携帯に電話をかけた。

「はい、もしもし」

 程なくしてあいつが出た。相変わらずのハスキーな声。あいつの声の向こう側からは、赤ん坊の泣き声が聞こえてくる。

「愼太郎、久し振り。俺の結婚式以来じゃん」

「ああ・・・」

「どうした?」

「高岡、今日ニュースとか見た?知ってるか?」

「ニュース?何のニュース?」

 俺はそのギタリストの死のことを話した。

 高岡は黙っている。

 後ろから赤ん坊の泣き声が響いてくる。

 おそらく奥さんだろう。それに混じって女性のあやす声も聞こえてきた。

「ほんとか、それ・・・」

「ああ」

 高岡は俺の高校時代の同級生だ。

 バンドでギターをやっていて、そのギタリストを崇拝していた。

 俺も高岡からそのギタリストがいたバンドのCDを借りて、よく聞いたものだった。

「いくつだったの?」

「まだ42歳だったらしい」

「42か・・・まだ若いのに・・・奥さんも子どももいるのにな・・・」

 高岡はため息をついた。

「・・・なあ、高岡、俺ら今いくつだっけ」

「25歳だよ」

「そうか、そんなになるのか・・・高校生だったときから、もう7年か・・・」

 赤ん坊の泣き声が収まってきて、ふたりの沈黙が重くのしかかる。

「・・・高岡、俺さ、10代の頃、ロックンローラーになりたかったんだ」

「うん、知ってる」

「毎日つまんなくてさ、何しても虚しくて、放課後に河川敷に寝転がって、MDウォークマンでロック聴いてるときがいちばん楽しかった」

「うん」

「なんつーか、あれだな・・・普通のサラリーマンになって、毎日忙殺されて、俺のロック魂どこ行っちゃったんだって感じだよな」

「馬鹿、ロックは消えないよ」

「でもロックンローラーは死んだんだ」

「愼太郎、ちょっと待ってよ」

 珍しく、あいつが少し怒ったようだった。

「どんなに年取っても、ハゲたむさいおっさんになっても、どうなっても、ロックは死なないよ。ロックンローラーがまだ子どもだった俺らの中にガツーンと残していったものは、ちょっとやそっとじゃ無くならない。そうだろ?」

 俺は高校の頃のあいつとの話を思い出していた。

 形に残せるロックンローラーが羨ましいと、俺は言った。

 だけど高岡は、自分がどんなにギターをかき鳴らしても、この気持ちを形にできない。表現できないと。そう言っていた。

 俺ならそこで虚しくなってやめてしまうところを、あいつはひたすらかき鳴らし続けた。

 結果、あいつは地元で公務員になり、結婚し、子どももいる。

 形になるものを残している。

 俺は都会の一角に一人で住んで、毎日淡々と仕事をしている。

 俺は何も変わっていない。

 何も残していない。

 7年経っても、虚しさを抱えたままだ。

 その虚しさをぶち破ってくれたロックンローラーが死んだなんて。

「俺も42になったら死のうかな」

 俺は半分冗談で言ってみた。高岡は黙ってしまった。

「・・・愼太郎」

 高岡はため息混じりに言った。

「今度、地元帰ってきたら、飲み行こうな」

「ああ、いいな」

「約束だからな」

 ハスキーな声の向こうから、奥さんの声と子どもの笑い声が聞こえてきた。

「・・・子ども、いくつだっけ」

「まだ10か月。可愛いぞーぷにぷにだぞー」

「大事にしろよ。奥さんも」

「もちろん。毎日3人でラブラブしてるから」

 俺は笑った。

 俺はあいつが羨ましい。7年来、ずっと。

 あいつさえ幸せでいてくれたら、それだけで俺の中のロックは無くならない気がしていた。

 なぜなら、この虚しさを埋めてくれていたのは、ロックと、他でもないあいつの存在だったから。

「愼太郎、愼太郎もさ、自分大事にしなよ」

 電話を切る間際、高岡はそんなことを言っていた。

 やっぱりあいつはロックンローラーだと思った。

 電話を切ったあと、ハイネケンを買って来て、ベランダに出て、星も見えない都会の夜空を眺めながらひとりで飲んだ。

 レスト・イン・ピース。

 ロックンローラーに乾杯。




アベフトシ氏のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

ちなみに「ロックンローラーになりたくて 1」の続編です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] TMGEにはあまり詳しくない人間ですが、好きなミュージシャンがいなくなるのは辛いですよね・・・。 僕の好きなバンドのギターが脱退してしまったときも、ショック受けました。かせいちさんのものと…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ