遭難、そして漂着
トーマ達の船旅は順調に進んでいた。
「明日の夕方には付きそうだってさっき船員さんが言ってたよ」
青空の下、甲板から果てしなく広がる海を眺めながらミーアに告げる。
「やっとトーマさんの故郷に着くのですね。楽しみです」
「まぁ何もない田舎町なんだけどねぇ」
そんな会話をしていた時。
「す、水竜だーー!水竜が出たぞー!」
一人の船員が船の先を見ながら叫んだ。
「水竜!?」
水竜は別名海の厄災と呼ばれ、甲羅はないが亀のような青い体に大型船と同じくらいの大きさ、口から覗く牙は鋭く非常に獰猛。口から出すブレスは今乗っている船なんて並の船なら吹き飛ばしてしまう。出会えば最後。海の藻屑となると言われている魔物である。
トーマはギルド職員として働いていただけあって魔物の知識には詳しかった。
「お、終わりだ。水竜を倒せるのなんて国が全力を出しても倒せるかどうかって言われているやつだ!」
「そ、そんなっ」
ミーアは恐怖のあまり震えながらトーマの腕にしがみついた。
その時水竜が大きく息を吸うように頭をのけぞらせた。
「あれはっ!ブレスだ!ブレスがくるぞ!」
トーマは意味があるかわからないが周りの人に聞こえるように叫んだ。
「ええい!ままよっ!」
ブレスを食らえば最後、この船と乗っている人間なんて消し飛んでしまう。ブレスで消し飛ぶよりは海に落ちた方が可能性はある。トーマはミーアを抱きしめ、いるかもわからない神に祈りながら海に身を投げ出した。
「きゃああああああ!」
「ミーア!大きく息を吸って!!止めて!」
落ちながらミーアになんとか指示を出すトーマ。
二人が海面に着水したと同時に、ブレスが船に着弾しけたたましい音が鳴り響いた。
ザザーン、ザザーン。砂浜に波が打ち寄せる音が聞こえる。
「・・・っ!ここはっ!?」
トーマが目を覚まし辺りを見合わすとそこは浜辺だった。
「ミーアさんは!?」
自分と同じように浜辺に打ち上げられているかもしれないと思い移動しながらミーアを探す。
すると少し離れたところにミーアが倒れているのを発見し、トーマは急いで駆け寄った。
「ミーアさんっ!」
呼びかけ息をしているか確認するとどうやら呼吸はしているようだった。
さらにミーアを揺すりながら声を掛ける。
「ミーアさんっ!聞こえる!?」
「ん・・・うぅん・・・トーマさん?」
「よかった!体に異常は?」
「体・・・は大丈夫そうです・・・。そうだ・・・水竜のブレスがきた時に海に飛び込んで吹き飛ばされて・・・」
「そう・・・着水と同時にブレスの衝撃で吹き飛ばされて・・・船の破片になんとかしがみついて・・・ここまで流れ着いたのかな・・・正直生きているのが奇跡だと思うよ」
「本当に二人とも生きていてよかったです。あの時トーマさんが海に飛び込んでくれなかったらおそらく死んでいたと思います・・・」
トーマ達は海に飛び込んでいたおかげで直撃は免れたが船に乗っている人たちはひとたまりもなかっただろう。
ミーアは青ざめながら胸に手を当てた。
「ミーアさんを探したときに一通り辺りを見回したけど人らし姿は見えなかった。助かっている人がいないか、ここがどこなのか少し歩いて調べてみよう。歩けるかい?」
「はい、大丈夫です。助かっている人がいれば良いのですが・・・」
そうして二人はしばらく浜辺を探し回ったがついに人らしき姿は見当たらなかった。
「ここまで流されてきた人はいなさそうだね・・・そして陸側も見ていたんだけど森が鬱蒼としていて人の気配や人工物が全くない。もしかするとここは無人島かもしれない」
「む、無人島!?そんなっ」
「まぁ、まだ一部を見ただけだから定かではないよ。見えない範囲に街なんかがあるかもしれないし探してみよう」
「そ、そうですね。探してみましょう!」
「ちょっと遠いいけど、あそこに見えている山の上まで行ってみよう。あそこからならかなり広範囲が見えるはずだ。ただもしここが無人島だとすると身の安全を確保することが最優先事項だ。こういう時は最悪を想定して行動しよう」
トーマは遠くに見えている山に指をさしながら言った。
トーマは事務職とはいえ長年ギルドで勤めてきた経験がある。遭難した時の基礎知識なんかは新米冒険者に教えてあげなければいけない立場であるためそれなりに知識はあった。
「わかりました。水竜に遭遇しただけでも最悪が起こっていますからね・・・トーマさんのいう通り最悪を想定するべきだと思います」
「まあ道中がどうなっているかも森でよくわからないからだめそうだったら別の手を考えよう。あと服がまだ濡れているからひとまず焚き火をして服を乾かしてから行動しよう」
それから二人は近くにある薪をかき集め焚き火の準備を始めた。
「炎よ」
トーマが呟くと薪から煙が立ち始める。
この世界には魔法が存在する。トーマが使ったのは生活魔法と呼ばれる簡易的な魔法だ。個人差はあるが生活魔法ならばほとんどの人が使用することが可能である。魔物を攻撃したり大きいものを持ち上げる魔法等は専門的な知識を深く学び体の中にある魔力を上手に操る才能が必要で、なおかつ厳しい訓練を経た者しか使うことができない。もちろんトーマはそんな高度な魔法は使えない。
パチパチと炎が大きくなった焚き火で服を乾かす二人。
そう、服を乾かしているのだ。つまり二人とも下着である。
焚き火から離れると流石に冷えてしまうため二人は並んで座り、少し顔を赤くしながら無表情に焚き火の炎を見つめていた。
なななんてラッキーすけべな状況なんだあああああ!?だがこんな状況だっ俺は紳士だ・・俺は紳士・・・
トーマはこんな状況にも関わらずラッキーすけべに内心歓喜しながら、間違ってもミーアを凝視してしまわないように必死で焚き火を見つめるのだった。