125/140
お気に入りの家電について
長年使い続けてきた家電というのは、なぜか突然壊れるものである。
大事に使っていても避けて通れないものであり、愛着もあるので喪失感もある。
しかし、これもいい機会だ。新しいのに買い替えようと決めた。
そして、最新の家電に一新した。
何でも最近のトレンドは対話型AI家電というものがいいらしい。
詳しいことはわからないが便利になるならと選んだ。
後日、家電一式が届いた。
早速ワクワク気分でエアコンをつけるよう頼んだ。
するとAIからこんな返答があった。
『こんな冷たい温度にするのかい!? 健康のことを考えて28度にするよ!』
頼んだ設定温度を勝手に変えられた。
他の家電も同じような調子だ。
『偏った食事しないでバランスのいい物を食べなさい!』
『服が匂うから早く干しなさい!』
さすがに、おかしいと説明書を読んだ。
そこにはこう書かれていた。
対話型AI『OKAN』-ずぼらなあなたもこれで健康的な生活へ!-
前の物言わぬ家電が恋しくなった。




