表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
125/140

お気に入りの家電について

長年使い続けてきた家電というのは、なぜか突然壊れるものである。

大事に使っていても避けて通れないものであり、愛着もあるので喪失感もある。


しかし、これもいい機会だ。新しいのに買い替えようと決めた。

そして、最新の家電に一新した。

何でも最近のトレンドは対話型AI家電というものがいいらしい。

詳しいことはわからないが便利になるならと選んだ。


後日、家電一式が届いた。

早速ワクワク気分でエアコンをつけるよう頼んだ。

するとAIからこんな返答があった。

『こんな冷たい温度にするのかい!? 健康のことを考えて28度にするよ!』

頼んだ設定温度を勝手に変えられた。


他の家電も同じような調子だ。

『偏った食事しないでバランスのいい物を食べなさい!』

『服が匂うから早く干しなさい!』


さすがに、おかしいと説明書を読んだ。

そこにはこう書かれていた。

対話型AI『OKAN』-ずぼらなあなたもこれで健康的な生活へ!-

前の物言わぬ家電が恋しくなった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ