バラと万年筆
音泉Webラジオ「月の音色」の第208回で朗読されました!
https://www.onsen.ag/program/tsukinone
最初の結婚記念日にあの人にプレゼントしたのは万年筆だったの。
あの頃はお金がなくて本当に大変でね。
だから「お仕事がんばってください。いつまでも一緒ですよ。大切に使ってくださいね」ていう気持ちを込めて贈ったものだったのよ。
うふふ。思い返すと私もずいぶんといじらしい頃だったわね。
ずっと幸せだった──なんて言えたら素敵なんだけどね。
長く暮らしていたら喧嘩もしたし、口も利かないこともあったわ。
え、全然気づかなかったって?
もちろんよ。子供にはそんなところ見せないよう気をつけていたもの。
あ、でも聞いてくれる?
今年の結婚記念日でびっくりすることがあったの!
趣味でガーデニングをやっているのは知っていたんだけどね。
今年はお世話しているお庭に連れて行ってくれたの。
そしたら、お庭には景色いっぱいのバラが咲いていたのよ。
それで、あの人ったら「多分、999本以上ある。万年筆の礼だ」って、バラより赤い顔で言ったのよ。
最近、漫画でも老夫婦系を好んで読んでいる気がします。




