表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

プロローグ

現代の日本ではニートが申告な問題になっていた。


「困ったな、20代の若者のニート率が30%を超えてしまった」


国として色々就職させる手立てを講じてきたが未だニートの数は減らず、年々増える一方だ。


「甘やかしすぎたのかもしれないな」


国を任された総理大臣としてはこれ以上前途ある若者をダメにしてしまってはいけない、さてどうするか?


「総理、ニートやニート思考を持つ若者を異世界に転移させてはいかがですか?ある意味腐ったみかんを捨てる形にはなりますが、他のやる気ある若者は救えます」


「しかし、それは……」


人権に反するのではないか?と聞こうとしてやめた。


甘やかせすぎたのだと先ほど考えたばかりである、異世界へ転移させることは日本の技術力ですでに完成していた。簡単に異世界へ送り出すことができるのだ。


異世界へ行っても困るだろうから、異世界でも困らない能力を与えることもできる。


法律上問題あるが、法律を変えることもできる。


「総理、ご決断を」


そう簡単に決断できるものでもないのだが、国民からの反発もかなりのものになるだろう。


「わかった、はじめよう。ニート異世界転移計画を」


もう後戻りはできない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ