第9話 100連ガチャ
【R 冒険者ギルド】【R 盗賊ギルド】【R 戦士ギルド】【R 賢者ギルド】【R 僧侶ギルド】【UR 墓場の王国】【R 召喚士ギルド】【R ドラゴンスレイヤー(武器)】【R 斬刺すの槍(武器)】【R 爆発の盾(防具)】
【SR 帰還魔法(スキル書)】【SR 分身魔法(スキル書)】【R 怒りの杖(武器)】【R エリクサ(ポーション)】【R マギカポーション(ポーション)】【R 賢者の塔】【R 神の闘技場】【R 魔人の王国】【UR 剣帝ガランド】【UR 魔神ファイガ】
【UR 軍王ゼーファ】【UR 死霊王デス騎士】【R 魔法の図書館】【SR 世界地図】【SR 世界の目(スキル書)】【SUR ヨルムンガンド】【SUR 謎のゲート】【R 死神の剣(死霊王デス騎士専用武器)】【R グレイグソード(剣帝ガランド専用武器)】【R バフォメットソード(武器)】
【R グルシザンの槍(武器)】【R 万物の鎧(防具)】【R 万物の鎧(防具)】【R 万物の鎧(防具)】【R エリクサ(ポーション)】【SUR 謎のゲート】【SUR 謎のゲート】【SUR 百鬼夜行の主】【R 爆弾の書(技術書)】【R 破魔の弓(技術書)】【R 使役の本(スキル書)】
【UR ギガントゴーレム(技術書)】【N 回復ポーションSランク(ポーション)】×9
【N 雷撃の書(魔法書)】×10 【N 召喚の書(魔法書)】×10
【N オリハルコンの剣】×30
現在進行形で心臓が飛び出そうな程の緊張感。
勇者ラヴィは魔王討伐以来の楽しさを身に感じていた。
「じゃ、1つずつ発動させてみるよ」
全部のガチャ品はどこぞの異空間の倉庫にしまわれている。
一時待避所みたいだ。
なぜなら、一気に発動されたら、さすがの勇者ラヴィでもパニック状態に陥るだろう。
「ギルド系列発動」
城の周囲にギルド系が設立されていく。
まるで積み木のように組み立てられて行き。あっという間に賢者ギルド、戦士ギルド、盗賊ギルド、召喚士ギルド、冒険者ギルド、僧侶ギルドが完成する。
中を散策してみると、それぞれに特化したギルド系列だろう。
ドラゴンスレイヤー、斬刺すの槍、爆発の盾は、左からドラゴンを倒すのに特化している武器。
斬る事と刺す事が可能な槍。防御すると攻撃した側を爆発させる盾。
最後の盾の使いどころが今一分からない。
URの墓場の王国は。
「すげ、墓場の王国そのもんだ」
屍の城、周りには墓標が建てられている。
主城の離れにそれは設置された。
一応距離があるので、このダンジョン最下層に2つの王国がある事になる。
「帰還魔法と分身魔法のスキル書をめくってと、習得完了、お、これでどこぞに帰還できるって」
「やりましたね、ラヴィ様」
「おおう」
「ついに、故郷に帰還出来ますね」
「あまり戻りたくはないがな」
故郷を思い出すとシュールになる。まぁあのハイスペック村よりかは良いのかもしれない。
このダンジョンを攻略せずとも出る方法見つけた。
武器の怒りの杖は怒ると魔力2倍になる杖らしい。
エリクサポーションはマギカポーションはエリクサはは失った体を元に戻す。マギカは魔力を。
賢者の塔は主城の真上に浮遊している。
誰かが住むことが可能だとしてもどうやってあそこに行けばいいのか?
「お前ならいけるのでは、女神フレイヤ」
「その通り、私は空を飛べる女神ですからね」
神の闘技場はどうやら絶対バリアがあり超人バトルが可能らしい。
魔人の王国は、うん、まぁ、魔王の城が出来ました。
これでハゲスダンジョン最下層には3つの王国がある事になる。
人間、魔人、死霊。だけど住民は女神と人魚とゴーレムだけ。
悲しい。
剣帝ガランドは全身甲冑の女騎士。
銀色に輝いており、武器がなかった。
彼女は忠実に片膝をついていた。
魔神ファイガは頭から蒼い炎をほとばしらせている魔神。
全身を覆う炎は青かったけど、一応女性のようだ。
いい加減男性出て来い。
軍王ゼーファは猫耳族であり、こちらにすり寄ってきたので避けた。
死霊王デス騎士は全身骸骨の騎士だったんだけど。
男性か女性か不明。
魔法の図書館はアイテムボックスの要領と同じで、無尽蔵に本を貯蔵できる。
しかも1億冊の本もセットで来た。
世界地図はこの世界のすべてが事細かく描かれた地図。
立体化で、建物の仲間で見る事が出来る。
世界の目のスキルも習得。地図を通してさらなる詳しい情報を見る事が出来る。
ヨルムンガンドは小さな蛇だったけど一応SURらしい。
闇色の蛇。
ちろちろと舌を出している。
死神の剣とグレイグソードはガチャで当てた人の専用武器。
謎のゲートはどこかに繋がってる謎のゲート。
バフォメットソードは武器らしい。一応レアだ。
グルシザンの槍、万物の鎧×3、良く分からないレア品。一応城の宝物庫へ。
エリクサも出てきた。一応これも保管。
また謎のゲート×2個
SURの百鬼夜行の主が出てきた。
これは小さな小人がこちらを見ている。後で考えよう。
爆弾と破魔の弓の作り方が書いてある技術書。
使役の書のスキルも習得、これは相手を屈服させると使役出来るらしい。
ギガントゴーレムの製作する技術書、これはギガントゴーレムを建造させるための知識だ。
回復ポーションSランク×9は保管庫へ。
雷撃の書は世界の目を通してどこにでも雷撃を落とせるチート級だけどノーマルランク。
召喚の書は使用すると叫んだ名前の人を召喚できる。
オリハルコンの剣×30 一応ノーマルだけど、レアなはず。
これでガチャ品が出尽くした。
問題があるとすれば、URの登場人物達とSURの蛇と百鬼夜行の主くらいだろうか。
勇者ラヴィは深呼吸して振り返った。