第10話 新たな仲間達で……
「それがし、ラヴィ様を強く強く愛しております」
突然の愛の告白。
女騎士の剣帝ガランドが抱き着いて来ようとする。
「ちょっとまてえええ、全身鎧に抱きしめられたら死ぬぞ」
「このガランドのアイをおおおおお」
「ぎゃああああああ」
落ち着くのに10分の死闘を繰り返した。
「では、げほげほ、ガランド、お前は何できんの?」
「戦う事以外出来ませんわ」
「じゃあ、戦ってくれ」
「この身に変えても主様の身を守る騎士へとなり申す」
「あ、助かるよ、抱き着くのはダメね」
「ぐぬぬ」
次は魔神ファイガだが。
全身蒼い炎に包まれている女性だ。
恐らく女性だ。
彼女はこちらをじーっと見ていた。
「燃やしていい?」
「ダメです」
「君は魔人の国でも治めててくれ」
「良いけど、燃やすよ?」
「ダメです」
なんか疲れてきた。
次は軍王ゼーファ。
猫耳娘がずっとこちらの足を舐めてるのだが。
そういうのはいらないのだが。
「君は魔法の図書館にでも行って知識を」
「知識ならあるねぇー」
「君の場合マナーを大事にしたまえ、男性の足を舐めるのはまずい」
「主の足はおいしー」
「いや、不味いと思うけど」
少し気まずい。
死霊王デス騎士はこちらを上から見ていた。
そりゃーデカイ骨だ。
普通の人間の大きさで考えると巨漢だろう。
と言う事は男性か。
「君は、いや、墓場の王国を」
こくりと頷いて立ち去って行った。
ダメだ。今の自分には彼等を牛耳る方法が見つからない。
問題となる、ヨルムンガンドと呼ばれる闇色の蛇と、百鬼夜行の主と呼ばれる小人、いや精霊なのかもしれない。
なんかオカシイ。
てかいつの間にか百鬼夜行の主がいなくなっていた。
なんかひじょーに不味い気がするけど。
蛇はずっとちろちろしてるし。
放っておくことにした。
ウルトラレアを野放しにする事の危険性について今の時点では考えていなかった。
「問題があるなぁ」
「どこでしょうか?」
それは女神フレイヤだった。
一応後ろを御神体のように剣帝ガランドが張り付いている。
「ギルド系があるけど、それを運営する人達がいないという悲劇。後はそれを利用する人達がいないという悲劇」
「そうですわねぇ、そうだ。住民を増やしてみませんか?」
「どうやって?」
「あの謎のゲートどこかに繋がってるのでしょう? それも3カ所」
それは、城の近くにゲート置き場があって。
ゲート3つが置いてある。
後1つはハゲスダンジョンに繋がっている。
「うーん、あまり通りたくないなーどこに繋がってるかもわかりゃーしないし、取り合えず俺は故郷に戻ってみるよ」
「良いですねー、帰還魔法は隷属している仲間も一緒に飛べるので私も見て見たいです」
「それなら、このそれがしも」
「良いけど、俺の故郷なんて見るものないぜ?」
勇者ラヴィの故郷。
どこにでもある。どこにでもない普通の村。
そこには農民の父親がいて、主婦をしている母親がいて。
隣の家には幼馴染のニルナがいて。
そんな当たり前な生活をしていたのだが。
勇者ラヴィは勇者に目覚め。おっさんになるまでひたすら魔王討伐を頑張り。
その結果一人ぼっちになったのであった。
「よし飛んで見るか!」
3人は取り合えず帰還魔法を発動させた。
ピカリ!と光った。




