表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/51

第四話 想定

短めです。

一晩休んですっきりした所で、異世界対応をどうするか相談しよう。

まあ、親兄弟が既にいないから、天涯孤独の俺は、相談すると言ってもお面とだが。結婚もしていないしな。身内がいても相談するのは、マズイけど。

先ずは、お面を呼びだして、特殊能力の確認をするのが良いだろう。

異世界にいた時は、日本に戻るのを優先したからな。

勇者召喚魔法陣は呼び出し専用だし、俺の次元転移門なら、戻った一瞬後に転移可能だから、時間は気にする必要は無いだろう。


…俺の肉体の時間経過は、問題か。

それは、後で考えるとして、『特殊能力:紙』について確認しよう。


紙 「お面よ。出てきてくれ。」


お面 「お早うごぜえやす。旦那。」


紙 「お早う。お前に頼ってばかりで悪いが、行動指針としては、準備ができたら、あっちに転移して、魔法陣を改変しようと思ってる。召喚しようとしたら爆発して、木っ端みじんになるようにな。その方が魔法陣を破壊するより、良いと思う。それと大量虐殺をして、召喚何ぞしようと思わないようにするのが、良いと思う。下等な異世界人を召喚するのではなく、天災のような存在を呼び出す魔法陣だと認識させるために。それに知的生命体を完全に絶滅させるのは、困難だろう。可能なら、その方が良いと思うが、必ず生き残りが出るはずだ。」


お面 「頼るのは気にしないでくだせえ。そうでやすね。旦那を攫ったやつらは、どんな三文芝居をするか分かりやせんが、色々想定しときやすか?」


紙 「そうだな。魔法陣のデータシートによると、洗脳メインのようだからな。『勇者様!お助け下さい!』とかベタな芝居しそうだ。今時そんなのに騙されるアホいるのかね?」


お面 「旅先で気分が高揚して、判断力が低下するせいで、不要なゴミを買っちまうってのもありやすから、精神的成熟度が低い青少年なら、美女に泣きつかれて騙されるのは、あるんじゃねーですかい?」


紙 「あー、それはあるかもな。だが、向こうに行ったら、人攫いどもは、紙変換を取り消すと糞まみれだからな。あの時の便は、快便ではあったが、半練り状だったから。チリ紙が20枚ほどだったが、拭き取れるかギリだったし。」


お面 「奴らの保存したデータも20人分ですからね。これは、あっしの私見ですが、人攫いどもを元に戻したら、旦那を無視して、一度体を洗いに部屋から出るんじゃねーですかい?魔法陣が一方通行なのは知ってるでしょうから、旦那は逃げれないと考えるでしょう。旦那の特殊能力は、想定していないものでしょうし。」


紙 「そうかもしれんな。尻剥き出しなのは、見られてるだろうから、糞まみれにしたのが俺だと判断して、激怒して暴力に訴え、捕まえようとするか、『命が惜しければ、奴隷として従え。』とか言い出しそうだな。俺は、青少年じゃなくて、おっさんだし。」


お面 「そうでげすね。でも先に奴らのデータシートを改変して、旦那に隷属するようにしておけば問題ねーですぜ。」


紙 「紙変換した状態でも出来るのか?」


お面 「出来やすよ。今は、半径50m以内の者なら一括で改変出来やすよ。データシートは、本体と別ですから。」


紙 「そうなんだ。あ、俺の特殊能力について、詳しく教えてくれ。物質・事象・存在を紙として扱うって言われてもピンと来なくてさ。」


お面 「わかりやした。能力を把握してないと問題ですしね。」


そう言って、お面に説明してもらう。

紙変換は、紙にするのは見たから分かるけど、データ保存とかは、紙と関係ないと思ったら、コピー機とかスキャナで紙から画像データとして、取り出したり、プリンターで紙にデータを出力するので、紙に関係する能力として扱われるそうだ。

念話とかは、会話の一種としてデータの改変で作れるそう。

出来ないのは、元になる存在が無いものだそう。

面白いのは、データ保存してもデータ元は、そのままあるということだ。データさえあれば、複製して紙出力し、”還元”という処理をすると人でも物でも存在を複製できる。分かりやすく言うと人をコピーできると言うことだ。

データを保存したりする容量は、制限は無いそうだ。今の所負担になる特殊能力は、次元転移門のみ。次元転移門も勇者召喚魔法陣のデータを複製して、改変で作成したものだ。ネーミングセンスがどうかと思うが、異世界物小説を参考にしている為だそう。名称変更は可能だが、使用に問題無いので気にしないでおく。

特殊能力の説明を受けて、食糧その他をデータ化し、攻撃や防御対策などをデータシートに設定して、異世界対応準備を行った。


さあ、勇者召喚という人攫いを何故行ったのか、御託を聞こうじゃねーか。


三文芝居その他は、想定済みだぜ。待ってろよ屑ども。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ