表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/38

009 新たな作物

「いち、じゅー、ひゃく……」


 書き殴った数字の桁を数えて辿り着いたのは。


「4万5000ゴールド!?」


「だいぶ頑張らせてもらったよ!」


「えぇぇぇ……」


「え、なにその反応!?」


 ペッパーマンが眉間に皺を寄せる。


「だって自分で売ったらこの倍以上になるから……」


 露店で売れば10万ゴールド以上。

 それに対して4万5000ゴールドの提示は悩ましかった。


 ペッパーマンが頑張っているのは理解している。

 なにせ収穫した野菜はすぐに売らないと質が落ちてしまう。

 そうしたリスクを考慮すると、6割安なら申し分ない。


 ただ、それは普通の農家に限った話だ。

 魔法肥料の土壌なら、収穫するまで腐ることはない。

 残らない範囲で収穫してチビチビ売る選択肢だってある。


「金額に不満なら断ってもらっても大丈夫だよ」


 ペッパーマンが不機嫌そうに言う。


「うーん……」


 私は少し悩んだ。

 そして、最終的に深々と頭を下げた。


「すみません! 買い取ってください!」


「まいどあり!」


 ニコッと微笑むペッパーマン。


「4万5000ゴールドなら現金払いでいいよね?」


「はい! ていうか現金以外の支払方法があるのですか?」


「ウチは銀行口座への振込も対応しているよ」


「銀行……? ああ、貴族が利用しているお金を預ける場所ですね!」


 すぐにピンと来なかったのは私が平民だからだ。


「そうそう。この国じゃ貴族以外も普通に利用しているけどね」


「へぇ、そうなんですか」


「知らないってことは他国の人? この辺だとブルーム公国かな?」


「はい! ブルーム公国出身です!」


「で、名前はアイリス。年齢は見たところ俺より少し下。それに赤髪……もしかして伯爵家のご令息に婚約破棄された人?」


 ペッパーマンが私の素性に気づく。


「は、はい、そのアイリスです……。よくご存じですね」


「商人は情報が命だからね! 新聞のチェックは欠かさないよ!」


「なるほど」


「いやー、それにしても災難だったなー。濡れ衣を着せられるなんてさ」


「え? どうしてそれを?」


 ペッパーマンも私が不貞行為をしていないと知っていた。

 フリックスに続く二人目の理解者だ。


「そりゃ分かるさ。いかにも貴族らしいやり口だしなぁ」


「あはは、フリックスさんも同じことを言っていました」


「だろうなー。ま、仕方ないさ。ミレイに目を付けられたらライルも断れないだろうし。なんたって相手は宗主国の伯爵令嬢様だ。ブルーム公国の伯爵家からすりゃ、何が何でもモノにしたい縁談だろうよ」


「ですねぇ」


 全ての木箱を積み終えると、ペッパーマンは雑談を打ちきった。


「んじゃ、俺は失礼するよ! フリックスさんによろしく伝えておいて!」


「分かりました!」


「アイリスちゃん、これからも頑張ってね。フリックスさんは気難しい人だけど、根はすごく優しくていい人だから! めげないで!」


「あ、はい! お任せ下さい!」


「それでは良い一日を!」


 ペッパーマンが颯爽と去っていく。


(フリックスさんが気難しい人……?)


 私にはそんな風に見えなかった。

 だが、ペッパーマンの言いたいことは分かった。

 初めて会った時のフリックスは、たしかに気難しさを感じたものだ。

 町の人は「変人」と表現していた。


「友達かぁ……いいなぁ」


 私には友達と呼べる人間がいない。

 あえて名前を挙げるとすればライルが該当する。

 しかし、互いの立場を考慮すると、友達と表現していいか疑わしい。


「ていうか、フリックスさんに友達がいるなんて! なんだか負けた気分だぁ!」


 うがー、と吠えながら、ボルビーに乗って町の中心部に向かった。


 ◇


 全ての作物を収穫したことで畑が空になった。

 なので新しく種をまき、次なる栽培を始めねばならない。

 そんなわけで、町で種を買ってきた。


「ふっふっふ……!」


 ニヤニヤしながら畑に種をまく。

 その際、グニャグニャの畝を綺麗にしておいた。


「思惑通りなら楽ができるはず!」


 私が選んだ作物はアスパラガスとサフランだ。

 あと名前がオシャレだったのでアンティチョークも。


 これらは収穫まで時間が掛かる作物として有名だ。

 栽培難度も高く、初心者の農家がおいそれと手を出せるものではない。

 そのため、キャベツやジャガイモに比べて高く取引されている。


 だからこそ、魔法肥料の土壌と相性がいいと考えた。

 ウチの畑であれば、どんな作物も一週間で収穫可能になる。

 長期栽培が求められるアスパラガスだろうと関係ない。


「効率良く稼げたら、月の殆どをのんびり休んで過ごせるぞー!」


 黒字である限り労働内容にこれといった制約はない。

 極端な話、1日で15万ゴールド稼げれば、残りは休んでもOKだ。


 どれだけ頑張ったところで私の給料は日に4000ゴールド。

 なら効率良く稼ぎ、休みをたっぷりいただこうではないか。

 そんなことを考えていた。


評価(下の★★★★★)やブックマーク等で

応援していただけると執筆の励みになります。

よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ