表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
婚約破棄された孤児の私、隣国で農園経営を楽しむ ~宗主国の伯爵令嬢に婚約相手を奪われた結果、何故かその伯爵令嬢から嫉妬される~  作者: 絢乃


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

11/38

011 大成功

 ペッパーマンは興奮した様子で言った。


「どれもお高い野菜ばかりじゃないか!」


 その反応を見て、私はしめしめと思った。

 思った通り高い値段がつきそうだ。


「そうなんですよ。魔法肥料の長所を活かしました!」


「やるなー!」


 ペッパーマンの反応は上々だ。


「それで、いくらで買い取って頂けますか?」


 期待しながら訊いてみた。


「そうだなぁ……」


 ペッパーマンは全ての箱を見た後、チラリと私を一瞥。

 そして、値段を紙に書いた。


「これでどうかな?」


 スッと渡された紙を見て――。


「ぎょええええええええええ!」


 思わず叫ぶ。

 そこに書かれていた数字は50万だった。


「ご、50万!? 本当ですか!?」


「お! その反応はご満足していただけたみたいだね!」


「そりゃもちろん!」


 私は15万ゴールドが関の山だと睨んでいた。

 それが実際には3倍を超える提示額で笑みがこぼれる。


「本来なら30万が限界ラインなんだけどさ、今年はアスパラガスが不作でなー。例年の倍近い価格になってるんだ」


「なんと!」


「ちなみにカボチャとブロッコリーも高騰しているよ。不作だからね」


 不作になると価格が高騰する。

 当然のことだが、言われるまで気づかなかった。


「なら不作している野菜に絞って栽培するのが良さそうですね!」


「そうしてもらえると助かるよ! 魔法肥料の畑だと品質も安定しているから、季節や天候に関係なく良い物を提供できるからね」


「なるほど。不作の野菜がどれかというのは、どうやって調べればいいですか?」


「一番は王国農業新聞を読むことだなー。俺たち卸売業者が価格を決める際の参考にしてるから」


「ふむふむ」


 新聞ならフリックスのパソコンで読めそうだ。


「あとは八百屋に行くのも手だな。俺が高価で買い取るってことは、八百屋でも高く売られているってことだからさ」


「たしかに!」


「なんにしてもアイリスちゃんが熱心な農家さんで助かったよ! フリックスさんは全然だったからさー」


「もったいないですよねー。これだけの魔法肥料を用意したのに! せっかくの畑が泣いていますよ!」


「ははは。んじゃ、仕事があるからこれで失礼するよ!」


「あ、はい! ありがとうございました!」


「こちらこそ! 次は一週間後に来ればいい?」


「すみません、未定です! またフリックスさんに連絡してもらいますね!」


「はいよ!」


 ペッパーマンは木箱を馬車に積むと、「またねー」と去っていった。


「50万ゴールドかぁ! これはフリックスさんに自慢しないと!」


 今回は額が多いので振込となった。

 そのため現金を見せびらかすことはできないのが残念だ。

 ただ、額が大きいので絶対に驚くはず。

 私はウキウキで家に入った。


 ◇


「これにて終了! クソッタレ! 今日も大損だ!」


 株式投資で景気よく大損をこいたフリックス。

 そんな彼に慰めのお茶を淹れた後、私は売上を報告した。


「50万? すごいな!」


 フリックスは声を弾ませてダイニングチェアに座る。

 脚を組み、涼しい顔でアチアチのお茶を飲んでいた。


「ちなみに今日はいくら負けたのですか?」


「500万ほどだ!」


「ひぇー」


 今日に至るまでの間に、フリックスが株式投資で勝った日は一度しかない。

 私と始めて出会った時だ。

 それ以降は、基本的に数百万単位で負けていた。

 そう、フリックスには株式投資のセンスが全くなかったのだ。


(どうして平然としていられるのだろう……)


 フリックスがこれまでに負けた額は3000万を超える。

 常人であれば気が変になってもおかしくない。


(よほどのお金持ちなのかな? でも、家の中は質素だし……)


 ライルの館にあったようなお高い調度品は一切ない。

 彼がお茶を飲むのに使っているカップも100ゴールド均一店で買った安物だ。


「50万も稼いだのに今の給料だとやる気がしないだろう」


 アレコレ考えているとフリックスが話しかけてきた。


「問題ありませんよ! 来月までのんびり休みますから!」


「いや、その必要はない」


「必要はないと言いますと……?」


 フリックスはカップをテーブルに起き、ニヤリと笑った。


「今後は売上の三割を給料にしよう」


「三割!?」


「そうだ。例えば今回は50万稼いだわけだから、給料は4000ゴールドではなく15万ゴールドとなる」


「なんですってぇえええええ!?」


 とてつもない大幅増に目が飛び出そうになる。


「その代わり日給制は廃止だ。だから働かなければ1ゴールドにもならない」


「でも働けば働くほど稼げちゃう!?」


「その通り。今日のペースを維持できれば月に60万ほど稼げるわけだ」


「す、すごい! でも、いいんですか!? そんな大盤振る舞い!」


「もちろん。頑張っているのだから還元しないとな」


「フリックスさん……あなたは天使ですね……株のセンスはないけど……」


 フリックスは「おい」と苦笑い。


「そんなわけだから今後もたくさん稼いでくれ!」


「お任せ下さい!」


「俺は君の稼いだお金を株で増やさせてもらうよ!」


「それはやめてください!」


 私たちは二人して笑う。


(この農園に応募して本当に良かったぁ!)


 改めてそう思う私であった。

評価(下の★★★★★)やブックマーク等で

応援していただけると執筆の励みになります。

よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ