表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
乂阿戦記~勇者✖︎魔法少女✖︎スパロボの熱血伝奇バトル~  変身ヒーローの勇者様と歌って戦う魔法少女は○○○○○○○○○○○○   作者: Goldj


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

28/504

乂阿戦記1 第四章- 白の神子リーン・アシュレイと神鼠の鎧にして白神の槍ナインテイル-4 雷華と紅茜

\超展開✖️熱血変身バトル✖️ギャグ✖️神殺し/


→ ブックマーク&評価、大歓迎です!

アマゾネス。

それは、戦場を退いた一人の女戦士が開いた小さな武具店だった。


軋む扉をくぐると、そこには装飾を最小限に抑えた、無骨な空気が漂っていた。

だが並ぶ装備はどれも、実戦を想定した“本物”ばかり。


そして──その奥に、彼女はいた。


挿絵(By みてみん)


かつてアシュレイ軍で「紅の将軍」と恐れられた女。

名を、紅茜くれない あかねという。


その瞳は火を宿していた。退役し、穏やかな日常に身を置いた今なお、その炎は消えていない。


「拙者は……女でも強くなれる術を探し続けた者でござる」


紅茜は、静かに語り始めた。


「骨格も筋力も、女は男に劣る……それは事実。努力や根性では超えられぬ壁がある。だが、魔力は違う。魂の質こそが剣の鋭さを決めると知ったとき、拙者は“紅流抜刀術”を生み出したのでござる」


彼女の手が、壁に掛けられた一本の魔法剣に触れる。

刀身が淡く光を放つ。


「これは肉体に依らぬ力、魂で斬る剣。……雷華殿、そなたはなぜ剣を握る?」


その問いに、雷華は戸惑いもせず、まっすぐに答えた。


「私は……兄のように戦える力が欲しかった。でも、兄と同じやり方じゃ、追いつけないって思ってた。だから……」


一呼吸。


「だから、貴女の剣が知りたい。私に、紅流抜刀術を教えてもらえませんか?」


その声は、焔のように真っ直ぐだった。


沈黙。

そして──紅茜は、ゆっくりと頷いた。


「よかろう。拙者のすべて、余さず伝授いたす」


二人の手が交差する。

無骨な剣士と、紅蓮の魔剣士──異なる生き様を持つ女たちの、魂の契約がそこに結ばれた。


その光景を、店の外から覗いていた雷音と絵里洲。


「雷華ってさ、ああいうとこ……なんつーか、男みてぇだろ?」


「うん……外見は可愛いのにね」


「俺なんか、幼い頃はあいつのこと“弟”だと思ってたからな」


二人が笑い合う、その背後で、紅茜と雷華は、ゆっくりと稽古場の奥へと姿を消していった。


──新たなる“刃”が、今まさに鍛えられようとしていた。


雷華と紅茜が稽古場に消えたあと。

雷音と絵里洲は、店の前のベンチに腰かけていた。木漏れ日が落ち着いた時間を演出している。


「雷華ちゃんって、あんなに熱心な子だったんだね。ちょっと……驚いたかも」


ぽつりと漏らした絵里洲の声は、どこか遠慮がちだった。


「まあな。あいつ、昔から“男みたい”って言われて育ってきたからな。俺も、最初は弟だと思ってたし」


雷音が笑いながら答える。だがその笑いの奥に、わずかな懐かしさと誇らしさが混じっていた。


「でも、ある日突然髪を伸ばし始めて、化粧にも興味持ち出してな。……格好は女の子、中身は相変わらず武闘派ってやつだ」


「そうなんだ……」


絵里洲は少しだけ黙り込み、指先でベンチの端をなぞるようにしながら言った。


「……私、このパーティの中で、雷華ちゃんとだけまだちゃんと打ち解けられてない気がしてさ。ちょっと寂しいなって」


雷音はその言葉に眉を上げ、そしてすぐに柔らかな声で返した。


「大丈夫だって。そのうち自然に仲良くなるさ。あいつ、見た目よりずっと優しい奴だからな」


「……そうかな?」


「つーか、そろそろ俺とも仲良くしてくれたっていいんじゃないか?」


絵里洲の目が鋭くなった。


「それはダメ。……あんた、今朝私の着替え覗こうとしたでしょ。ケダモノ」


「違う!それは誤解だ!」


雷音が慌てて手を振る。


「俺が覗こうとしたのはお前じゃなくて神羅だ!いや、正確には神羅の下着だ!」


「はああ!?」


「わかってくれ、俺の盗賊スキルの完成には、神羅の下着を盗むという最終試練が必要なんだ!しかも奴は警戒心MAXで一度も成功したことがない……!」


「つまり何? 挑戦はしてるってことじゃない!! サイテー!」


「今朝は、まさかお前と神羅が同じ部屋で寝てるとは思わなかったんだよ!うっかり間違ってお前の部屋に入って……あとは見つかって神羅にボコられて、さらにお前に追い打ちされたわけだ」


「まったく……信じられない。最低すぎる……」


頭を抱える絵里洲の背後から、ひそひそと声が聞こえた。


「ふふっ……賑やかやねぇ」


振り向けば、エドナが笑いを噛み殺しながら立っていた。

「ねえエドナ、エドナはこのパーティーの最年長だよね?」

ユキルは隣にいたエドナに聞く。

「そうやな、みんなの姉さんやね」

エドナは微笑みながら答えた。それを聞いたユキルはさらに質問を続ける。


「このパーティーのリーダーって、やっぱり……エドナのほうが向いてると思うんだ」


エドナは振り返らなかった。窓の向こうに広がる空を見つめたまま、静かに問い返す。


「なんでや?」


「……私、自信ないんだ。記憶を取り戻したばかりで、まだこの世界のことも全部は思い出せてないし。サポートはできても、リーダーとして引っ張る器じゃない気がして」


神羅は唇を噛み、言葉を探しながら続けた。


「それに、エドナはすごく冷静だし、みんなのこと……本当に大事にしてくれてる。だから、任せてもいいって、思ったんだ」


その言葉に、エドナはようやく振り向いた。

だが、いつもの朗らかな笑顔はなかった。代わりにあったのは、静かで、深い瞳だった。


「ウチな、リーダーには向いとらんよ」


「……どうして?」


エドナはほんのわずかに笑みを浮かべ、だがその瞳の奥は決して笑っていなかった。


「ウチ、たぶん……もうすぐ皆と一緒にはおられんくなる気がするんや」


「え?」


神羅の声が震える。


「阿烈師匠、アシュレイ族と同盟組んだそうや。向こうがメギド族に狙われとるって情報も入っとる。戦になるで、きっと」


「そんな……」


「そやけど、それだけやない。タタリ族も動いとる。あんたも知っとるやろ? オームは、タタリの族長で、しかも神羅……あんたの許嫁や……もし戦争が起きたらきっと色々ややこしい問題が起きる……」


神羅は何も言えず、ただ黙って俯いた。


「だからウチな、今こうしてパーティ組んで旅できるのが、たぶん最後やと思っとるんよ」


エドナのその声は、ひどく静かだった。

だが、それ故に深く胸に染み渡った。


「ウチはな、ただ……」


その言葉の先は、続かなかった。

けれど神羅には、もう十分だった。


「……ありがとう。エドナ」


それだけ言うと、神羅はそっと隣に立ち、共に空を見上げた。


そこに広がるのは、どこまでも静かで、どこまでも青い空。


だが──その静けさが、永遠に続くものでないことを、二人は痛いほどに知っていた。


静かな時間は、長くは続かなかった。


ドゴォォォン──!!


応接室の扉が爆ぜるように開いた。その瞬間、場の空気が凍る。


「雷音貴様ァァァアッ!!」


血走った双眸に怒気を宿し、嵐のごとく乱入してきた男──オーム。

ふだんの冷静沈着など微塵もない。まさしく神羅絡みになるとポンコツになる男の代表だ。


「聞いたぞ!神羅の着替えを覗いたそうじゃないかァァア!? 死ねェ、変態がァァア!!」


「違うッ!!」雷音は勢いよく椅子を蹴り上げて立ち上がり、天に両手を掲げる。

「俺は変態じゃねぇ!!“変態”という名の、信念ある紳士だッ!!」


「どっちにしろ変態だろうがあああッ!!」

怒号と共に、オームの全身から紫雷が弾ける。

空間が軋む。魔力が膨れ上がり、応接室の空気が張り詰める。


「ならば──見せてやる!これが俺の奥義、《盗賊の極意・天衣無縫》だ!!」


「上等だァ!こっちも見せてやる!《封印解呪・覗撃の咆哮》ッ!!」


「いあ!いあ!はすたあ!!」


「ふんぐるい むぐるうなふ……くとぅぐあ!!」


──召喚詠唱が始まっていた。


空間が歪み、壁が鳴り、異界の扉がわずかに開きかける。

応接室の絨毯に、うっすらと魔法陣が浮かびあがったその瞬間。


ドカンッ!!!


「「がふぅッ!?」」


神羅の拳骨が雷音の後頭部に、

エドナの肘がオームの脳天に、

同時に炸裂したッ!!


ゴンッという鈍い音と共に、ふたりの魔力は一瞬でしゅうしゅうと霧散する。

絨毯の魔法陣も、異界の裂け目も、泡のように消え去っていった。


「ほんっっっまアホかッ!!!」


神羅は憤怒の形相で怒鳴った。


「封獣をそんなくだらん理由で呼び出すなやッ!!変態神話とか作らせへんからな!!」


「ごふ……っ……」

「……姉上……」

床に崩れ落ちる二人。顔面からじんわりと魂が抜けていく。


部屋の隅では雷華と絵里洲が、ため息をついていた。


「……これがうちの弟たちの通常運転よ」

「神羅ちゃん絡むとほんまポンコツになるわね」


そんな彼女たちを見ながら、エドナは静かに言葉を漏らした。


「ウチらの旅、ほんまどないなってまうんやろな……」


神羅はくすっと笑って、空を見上げた。


「さあ……でも、退屈だけは、しなさそうだよね」


──その横顔には、どこか儚く、それでいて確かな決意が浮かんでいた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ