表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
74/94

エウラリア

さて瞳の色です。

ヘイロイタイだとたぶん茶かヘーゼルが主体になっていると思いますが、エウラリアの目の色はアンバー(狼の目)、グレー(アテナのグレー)の案もあったんですが、まあ無難にヘーゼルからの変色のグリーンになりました。

ただ髪の毛が・・・現代って染色のせいでカラフルすぎる髪の毛の時代なんですねー。基本4色をかき分けないときついです。

 まだ日が昇る前の真暗闇な中、突然コリーダが音もなく跳ね起きた。

 背中に寒気が襲ってきたおかげで、俺の目も覚める。

 (……ご主人、剣)

 小声でコリーダが呟くので、持っていた剣を渡す。

 周囲に感覚を広げると、家の入り口に10数人が集まっていた。

 (敵襲か?)

 (ううん、敵意は感じないけど……)

 (こんな朝早く何だろう?)


 二人で小声で相談していると集団から一人の人物が離れ、我々の部屋に近づいてきた。


 「失礼します、コイヌスです。朝早く申し訳ありませんが相談があります。起きていただけますか」

 彼の声は緊張してはいるが、決意に満ちたものだった。


 「門前の人々は誰だ!」

 こちらからカードを切ったが、たぶん大丈夫だろう。


 「お気づきでしたか、昨日、手当を受けた娘とその親族です」

 そう言われ探ってみると、確かに何人か子供の感じがする。

 コリーダを見ると彼女も頷いた。

 「わかった。今行く」


 コイヌスの言葉に嘘はなかった。

 そこには昨日の少女の家族らしい、老人、大人、子供が集まっていた。


 「誠にぶしつけなお願いですが、彼女をもらってもらえないでしょうか」

 彼女、誰?

 「昨日、腕を切られた娘ですが、ショックで初潮が来てしまいました」

 「それがなにか?」

 「奴隷の成人は男は精通、女は初潮です」

 「ああ、それは知っている」

 彼女は今日から大人の仕事をしなくてはなりません」


 ああ!


 「しかし、仕事ができる状況でない上に、腕も、もとにもどるか、わからない深い傷です。おそらくクリプテイアに潰されます」


 ……


 「そこでクリプテイアには昨日の傷で死んだと報告しますので、お連れ願えないかと……」


 彼のまなざしは真剣なものだった。


 「誠にご面倒をかけ申し訳ないのですが、最後まで頼らせていただくしか方法がないのです」


 まてよ!


 「わかったが、ただで協力するわけにはいかないぞ」

 「……それは」

 「交換条件がある。それをやるなら、請け合おう」


 コイヌスの目が怪しく光った。……よしこいつは使える。

 「条件次第ですな。村全体を危険に陥れるわけにはいきませんので」

 「そんな危険なことはない……」


 今春に運動競技がメッセニアで開かれる予定であること。

 競技の目的は頑健な体を持つ者1000名を選び出し、ガレー船の漕ぎ手にすること。

 その1000名はヘイロイタイの身分を捨て、アポロン教皇アーシアの個人所有の奴隷になること。

 ここでコイヌスが愕然とした。


 「スパルタが1000人ものヘロットを譲ったのですか!」

 「ああ、アルゴスとの戦闘で苦戦していたのを、私兵で支援して勝たせた礼だ」

 「く、なんでスパルタに、そんなことを!」

 「神託だ」

 「……いたしかたありませんな。納得しましょう」

 「ただ神託には続きがある」


 やがてペルシアとの戦争がやってくる。その戦争は海戦できまる。

 アテナイが主力になるが、スパルタの船は俺が出す。

 そして海戦に勝ち、生き延びたガレー船の漕ぎ手は解放奴隷になる。


 「……解放奴隷ですか?」

 「そうだ、デルフォイのアポロン神殿の巫女として断言しよう。生き延びれば彼らは解放奴隷になる」

 「なぜ、そのような夢の話をなさるのですか」

 コイヌスの顔は半分泣き顔である。

 「それが、ヘレネスがペルシアに勝つ方法であり、参加したヘイロイタイへの報酬だからだよ」

 聞いた話を信じきれないようなので続けて話す。


 「交換条件は、お前にこの話をヘイロイタイに広めてもらうことだ。スパルタには解放奴隷の話はしてない。それを言ったら、たぶん断られていただろうからな」

 その言葉を聞いてコイヌスがこっちを見つめた。


 「スパルタの策略だと勘違いされると、こっちが困る。ヘレネスをペルシアの属国にしたくはない。だから手伝え、生き延びろ、報酬は奴隷からの解放だ」

 「わかりました。受けましょう」


 コイヌスとの相談が終了したのち、まだ暗い中を少女を馬に乗せてスパルタを目指すことにした。

 彼女の服は予備のキトン(コリーダ仕様)があるので、それに着替えてもらった。

 まだ10才程度の外観であるが、申告は11才である……これで大人か……どっちにしろアウトだろう……


 明るめの栗毛の髪をおかっぱみたいにぱっつんと切ってある。

 身長は130cmぐらい、体はかなり痩せている。24~5kgだと思う。

 瞳は綺麗なグリーン、ちょっとびっくり。ヘーゼルじゃないんだ。

 肌は日焼けしているが、もともとは白いほうだと思う。


 「名前は?」

 「まだ、ありません。家ではコリーナと呼ばれてました。」

 幼名が乙女コリーナか。

 「ではエウラリア(良い知らせの意)と名付けよう。」


 それを聞いて、エウラリアの家族だけでなくコイヌスも泣いている……


 彼女の父親らしい男性が前に出てエウラリアに話しかける。

 「エウラリア、アーシア様にしっかりとお仕えしてくれ。ヘイロイタイのエウラリアなのだから」

 「はい、命に代えて!」


 なんか気恥ずかしい……


 「では、また近く開かれる競技会で会おう。コリーダ急ぐぞ」

 「はい!」


 こちらはエウラリアを前に乗せ、抱き抱えるようにした二人乗りで、コリーダはいつもの旗付きの槍を手に、ネドンタス川を目指し薄暗い中、馬を走らせた。

=アーシアのスキル一覧表=

汎用知識(ギリシャ地域)

一般技能(鑑定)

一般技能(知識・メイド)

一般知識(公衆衛生)

専門技能(薬学)ランクD

専門技能(馬術)ランクD

特殊技能(尋問)ランクD

特殊技能(神学)ランクF

特殊技能(神聖文字)ランクF

特殊技能(法学)ランクF

特殊技能(料理)ランクD

特殊技能(詐欺)ランクD

特殊技能(弁論)ランクF

特殊技能(取引)ランクE

特殊技能(魔術)ランクB

特殊技能(演劇)ランクC

特殊技能(服飾)ランクD

特殊技能(知識・船舶)ランクE

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ