スパイス探し
この話はフィクションであり実際の団体名称と一切関係ありませんw
まあ実際に香辛料自分で判断したら、えらいことになりそうなのでやらないように。アーシアは鑑定と薬草学が二重に働いて名称とおおまかな効能がわかっています。
石門をくぐった時点でコリーダが話しかけてきた。
「ここから先は神官様方の領域になります」
神官の領域?
「建物別で管理が巫女に在るのか神官にあるのかが異なります。薬室は神官の領域に薬草園は巫女の領域の建物にありますので薬品の持ち出しは神官様の許可がいります」
不安げな顔をしていたのかもしれない。
あわててコリーダが付け足した。
「もちろんアーシア様がご所望になられるものは最優先で回してもらえるように巫女長から連絡が言っていますのでご心配はありません」
「それならいいけど、料理に使うだけだから、貴重なものの時はいってよ?」
「料理に薬ですか?」
薬膳一体は中国の考えか、スパイスで味付けするなんて贅沢すぎるかもしれない。
向こうからアイオス神官長がやってきた。
「こちらです」
気のせいかみんな丁寧だよな。なんでだろう?
他にも巫女なんて一杯いるだろうに、巫女長の命令ってそんなに強力なのかな。
少し石造りの廊下を歩くと地下へ降りる階段があった。
「薬室は地下にあります」
アイオス神官長が説明してくれる。
いや、それは見れば予想つくけど……
地下室のドアは木製で、やっぱり引き戸だった。
中に入ると10畳くらいの大きさの部屋に沢山の薬の匂いが充満していた。
薬草だけでなく、動物性のもの(熊の胆や抹香もあった。)鉱物性のもの(硫黄や鉛化合物・・・毒じゃないのかな?)たくさんの種類があり、それぞれ黒い釉をかけられた壺に革と蝋で密封された上で、木製の札を付けられ保管されていた。
「ご要望の薬草ですとこちらの棚になります」
そういわれると正面の壁一面の棚を示された。
札を見ながらコリーダに話しかける。
「生があればそちらを使いたいから、薬草園にあるものは教えてくれるかな?」
「……あの、」
なにかコリーダ女史が言いたそうだ。
「まことに申し訳ないのですが、私に対しては命令口調でお願いします。他の方々への質問と判断ができません」
「え?」
ああ日本人の地がでてたか。
言葉遣いか、なるほどそういう面倒さもあるのか。
「わかった。薬草園にあるものは教えろ、コリーダ」
「はい、了解しました」
なんか横の神官長が満足げだ?
棚を見てまず探したのは胡椒だ。
ところが胡椒の種類がたくさんある?
胡椒、長胡椒、根の胡椒、葉の胡椒?
・・・どうも辛いものはみんな胡椒に分類している感じだ。
「胡椒と長胡椒はどう違うのかな?」
「胡椒はギリシャでは取れず、東方から求めました。長胡椒はギリシャでも栽培可能な胡椒です」
神官長が質問に答えてくれる。
ギリシャで栽培可能、ってほんとに胡椒なのかな?
「長胡椒と根の胡椒は薬草園にあります」
コリーダ女史のサポートが入った。
じゃあ現物も見て考えるか。コリーダ女史と相談しながら胡椒と長胡椒の保存品ももらうことにした。 あとはカルダモン、キャラウェイ、セージ、タラゴン、フェマグリーク、フェンネル、ぐらいかな?
でも、この書いてある効能ほんとかな、タラゴンなんて蛇や狂犬に噛まれた時の毒消しって書いてるけど……効かないよな、普通に考えて。
それぞれを少しづつ分けてもらい、神官長にお礼をいって、ついでに薬研を借りて部屋を出る。。
なんか神官長が……10ドラクマ……とか呟いていた気もするけど忘れよう。
薬草園に行くと沢山の花々が植えてあった。まるで花壇だった。
うん、草だけ使うわけじゃないし、花が咲かなきゃ実もできないよね。
そういえば季節を聞きたかったが、見た感じ夏っぽいし、後回しだ。
とりあえず見慣れた薬草を探すといっても栽培札の名前と100均で買った乾燥ハーブの匂いが頼りなんだが……オレガノ、タイム、ミント……
(薬草3種採集クエスト達成 特殊技能(薬草学)ランクEに昇格します。)
アニス、長胡椒、根の胡椒、チャービル、ディル、フェエヌグリーク、ホースラディッシュ、マショラム……?
こんなにハーブに詳しかったっけ俺、ディルやホースラデッシュ、ショウガは見たことあったはず、でも??
名前は栽培札に書いてあるんだけど、それが食べられるハーブってわかるのが不思議。
あ、ここ薬用トリカブトに混じってヨモギを植えてある、間違えたな……
「コリーダ、ここの薬草だが」
「トリカブトです。眼病に効きます?」
「いやそうではなくて、ヨモギが混じってるのだが?」
そういうとヨモギを一本引き抜き根っこを見せる。
「本当です。手違いですね」
「ではヨモギだけ抜いておくぞ」
そういってヨモギを全部抜くと、コリーダに渡した。
「アーシア様って熟練した薬草師なんですね。普通、見分けがつきませんよ」
「なんとなくわかってな」
コリーダの目に尊敬の色が入っている・・・いやホントなんとなくわかっただけだって。
「さてこれぐらいか」
必要なハーブを摘み終えて、ようやく料理に入れる。
さてメニューを考えないと。
汎用知識(ギリシャ地域)
一般技能(鑑定)
特殊技能(尋問)ランクF
特殊技能(神学)ランクF
特殊技能(神聖文字)ランクF
特殊技能(法学)ランクF
特殊技能(料理)ランクF
特殊技能(詐欺)ランクF
特殊技能(薬草学)ランクE