表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
日本国世界大戦  作者: 一機当千
戦闘報告書
13/68

第一次インドネシア海戦 戦闘報告書

3月5日より発動された作戦による戦闘結果をここに記すものとする。


投入戦力


陸上防衛隊

第14師団


海上防衛隊

前衛部隊

 第1駆逐隊「夕立」「時雨」「村雨」「春雨」

 第3駆逐隊「山雨」「海雨」「天雨」「磯雨」

 第10駆逐隊「満潮」「引潮」「望潮」「深潮」

 第17駆逐隊「雪空」「花空」「沖空」「灘空」

 第24駆逐隊「雨霧」「雪霧」「風霧」「晴霧」

 第26駆逐隊「峰雪」「沢雪」「浜雪」「磯雪」

 第27駆逐隊「春雪」「山雪」「松雪」「朝雪」

 第30駆逐隊「野分」「舞風」「時津風」「雪風」

中衛部隊

 第1艦隊「大和」「武蔵」「金剛」「比叡」「川内」「神通」

 第2艦隊「長門」「陸奥」「榛名」「霧島」「那珂」「加古」

 第8艦隊「河内」「摂津」「葛城」「阿武隈」「夕張」

 第11艦隊「相模」「周防」「青葉」「衣笠」「最上」「三隈」


航空防衛隊

第15航空団

第16航空団

第17航空団

第18航空団

第19航空団



支援群

後衛部隊

 第3海母隊群

  第31海母隊「蒼鶴」「黄鶴」

  第32海母隊「山鷹」「海鷹」

  第33海母隊「山燕」「海燕」

 第1警備隊「朧」「曙」「潮」「暁」

 第2警備隊「雷」「電」「霰」「霞」

 第2輸送隊群

  第21輸送隊「知多」「渥美」「伊豆」

  第22輸送隊「三浦」「房総」「根室」

 第11整備隊「明石」「間宮」「伊良湖」

 第1支援艦隊

 第2支援艦隊

 第3支援艦隊

 第4支援艦隊

 第5支援艦隊

 第61支援艦隊

 第62支援艦隊

 第63支援艦隊

 第64支援艦隊

 第65支援艦隊

 第66支援艦隊

 第67支援艦隊

 第68支援艦隊

 第69支援艦隊

 第70支援艦隊

 第80支援艦隊

 第81支援艦隊

 第82支援艦隊

 第83支援艦隊

 第84支援艦隊

 第85支援艦隊


被害


撃沈

 「山雨」「天雨」「引潮」「深潮」「雪空」「花空」

 「沢雪」「浜雪」「磯雪」「山雪」「朝雪」「朧」

 「雷」「電」「霰」「黄鶴」「伊3」「伊6」~「伊9」

 「伊641」~「伊650」「伊653」「伊654」「伊657」「伊682」~「伊689」

 「伊696」~「伊698」「伊795」~「伊800」「伊812」~「伊818」

 「伊843」~「伊848」

撃墜

 戦闘機46機、攻撃機39機、爆撃機42機、支援機52機、その他多数

大破

 「武蔵」「摂津」「阿武隈」「夕張」「村雨」

 「望潮」「沖空」「灘空」その他多数

中破

 「大和」「海雨」「磯雨」「松雪」その他多数

小破

 「時雨」「野分」その他多数


補足

 解放軍の用意した罠によって支援艦を中心に多大な被害を受ける。解放軍にも大きなダメージを与えたものの作戦を続行することは困難となり中断、戦力の再編成が急がれることになる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ