祭りの舞台裏
お祭り楽しかったですね。
皆様お疲れ様でした。
「次こっちお願いしまーす!」
「はーい! すぐに行きまーす!!」
呼ばれたワタシは着替えもそこそこにそっちに向かう。
「えっと、年齢性別不詳です」
「なにそれ。どうしろって」
「まぁそれっぽくやってください」
祭りも最後、皆無茶言うんだから!
フムフムと台本を読み込み、それっぽい格好をして。今回は浴衣……ううん、作務衣にしよう。
そうして壇上に立つ、ワタシは菊池。
普段は百作に一作出番があればいいほうなのに。ここひと月の出番の多さは一体何なの?
鈴木さんとかマリーとかはあちこち出番があるからって何人もいるけど、菊池はワタシひとりなのよ?
老若男女どころか人外まで、しかも一作で何役やらせるつもりなの? すっかり一人芝居じゃないの!
ワタシの隣で椅子に座って口から魂出てそうな菊地だって。ワタシ以上にヒマだったのに、天変地異だってぼやくぐらいの忙しさらしい。
さすがにふたりじゃ手が回らなくって。「菊池」と「菊地」以外のきくちやキクチやあれこれは「その他きくち」がやってくれてるけど。それだって結構な数だものね。菊地の隣で真っ白に燃え尽きてる。
今作の菊池はワタシひとり。
ふたりとも、今のうちに休んどきなさいよね。
ひと仕事終えたと息つくヒマなんてない。すぐに次に呼ばれる。
祭りは今日まで、もうあと二時間ちょっと。でも勢いは全然衰えない。
「ほらあんたたち! ラストスパート、気張っていくわよ!」
「「へ〜い……」」
「気の抜けた返事すんじゃないわよ!!」
のっそり立ち上がる菊地のお尻を蹴っ飛ばして、その他きくちに水をぶっかける。
「最後に一花咲かせるわよっ!」
ワタシたちがこんなにスポットライトを浴びる機会なんて、金輪際ないかもしれないじゃない!
今頑張らないでいつ頑張るっていうのよ?
ここまで全力投球してきたんだから!
最後までやってやるわよ!
台本を読んで衣装を着替えてメイクを整えて。
舞台に上がる、ワタシは菊池。
コロン様https://mypage.syosetu.com/2124503/
の活動報告を見ていたらふと思いついて。
つい書いてしまいました……。
少々おふざけが過ぎてすみません……。
たくさんの菊池や菊地やきくちやキクチや……。
まだ読み切れておりませんが、楽しませていただきました。
コロン様、主催お疲れ様でした。