表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/10

「自分でこんな話を書いてみたい!」

 あれから、かれこれ四年半以上経ちます。

 それまでラノベはおろか、マンガ・アニメの文化にもほとんど触れることがなかったけど、ふとしたきっかけで触れたマンガにものすごく影響を受けました。


 こんな話を、自分が作ったストーリーで、自分の作ったキャラを動かして再現したい。


 読書感想文とか、書くことを強制された文章でなければ比較的つらつら書けたので、そこからとりあえずだらだら書いてみる、ということをし始めました。今から考えればキャラだけはやたら濃いものの、ストーリーが致命的に薄っぺらく、とても書き上げられそうにないものですが、それでも楽しかったのは間違いありません。とにかくこんな話になればいいな、ということだけ考えて、作っていました。


 そういうわけで、当時作った話は今ではほとんどボツになって公開できないのですが、その中でも二つだけ、無事完結まで持って行けて、しかもネット上に公開している作品があります。一つは、pixivでひっそりやっていたもの。物語を終わらせようと必死になって、最後のつじつまがちょっと合ってない、と自覚もしています。


 そしてもう一つが、序盤の改変を何度も繰り返しながらも自分史上最長となった、長編一作目(これを一作目とカウントしてます)、『現世【うつしよ】の鎮魂歌』です。(小説家になろうにも全話公開しています)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ