表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
正義の感染症  作者: ふん
1/13

第一章 発症

 ITベンチャーの広報担当、佐藤ケンジ(28)の人生が終わったのは、火曜日の午前11時23分のことだった。

 彼がSNSに投稿したのは、たった一枚の写真だった。新商品のエコバッグを持った女性社員の写真に、「環境に優しい生活、始めませんか?」というキャッチコピー。

 問題は、その女性が片手にペットボトルを持っていたことだった。

 最初の返信は12分後に来た。

「エコバッグ持ってるのにペットボトル? 偽善では?」

 そして、ここから地獄が始まった。


『これが現代の企業倫理か』

『環境問題を軽視するな』

『#偽善企業』

『炎上商法じゃないの?』

『この会社の他の商品も調べた方がいい』


 午後2時までには、どこに出しても恥ずかしくないほど、立派に炎上していた

 そして、なぜか佐藤の個人情報まで晒され始め出した。


『佐藤ケンジって奴、大学時代にコンビニ弁当ばっか食ってたらしいぞ』

『環境意識の欠片もない男が環境商品の宣伝とか笑える』

『住所特定しました』


 佐藤は震えながら上司に報告した。

「部長……炎上してます」

「炎上だぁ? どれくらい?」

「それはもう見事な大文字焼きレベルで……」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ