表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
SHORTで、俺。  作者: SIN
小学校 中学年

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

74/485

呼吸

 夜寝る前に何気なく意識した呼吸。

 風邪を引いていて鼻が詰まっている訳でもないのに、フト息苦しさを感じた。

 吸って、吐いて、吸って。

 意識して呼吸をしていくうちに息苦しさは消えたのだが、頭の中でズット吸って、吐いて、吸って、吐いて。と繰り返しているうちに、止め時が分からなくなってしまった。

 何も考えないように時計の秒針の音に意識を集中させると、また苦しくなって来る。

 意識をしなければ呼吸が出来なくなっていたのだ。

 呼吸が、普段無意識にしているとは思えないほどの重労働に感じて、思い切って呼吸する事を止めてみた。

 頭の中では緊急を知らせるアラームのように吸って、吐いて、吸って、吐いてと繰り返しているが。知った事ではない。

 「プハッ」

 限界が来て、勝手に体が息継ぎをすると、少しの間はゼーぜーと無意識に呼吸が出来た。しかし、息苦しさが治まってくると、また無意識では呼吸が出来なくなってくる。

 これはなんだ?

 眠い。

 意識して呼吸をし続けている限りは眠れそうにない。

 疲れた。

 一旦寝てしまえば、明日には治っているだろう。だったら、眠る事を第一に考えなくては!

 テレビをつける?いや、親父と母に怒られてしまう。

 歌を歌う?言語道断だ。

 口パク?よし、それでいってみよう。

 こうして口パクで熱唱する校歌。長く息を吐くため、かなりスローテンポの校歌!

 呼吸は、吸うよりも吐く方が心地良いな。

 そんな訳の分からない結論に達しながら、徐々に睡魔に襲われ、俺は息を細く、長く吐き続けながら眠る事が出来た。

 今でも時々、何かに集中し過ぎていると呼吸を忘れ、延々と息を吐き続けてしまう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ