表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
SHORTで、俺。  作者: SIN
小学校 低学年

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

60/485

図工の授業

 図工の授業中、何故か全員グランドに整列させられた。

 何をするんだろうか?と、周りがザワザワする中で先生は声をあげる、

 「運動場に出来るだけ大きく絵を描きましょう」

 と。

 生徒達はまずグランドにある小石を手に入れ、それを使って思い思いの場所に絵を描き始めた。

 普段絵を描いている自由帳や画用紙とは桁外れに大きなキャンバス。

 手を伸ばして大きく人物を描く女子、至ってマイペースにこじんまりとした車を描く男子、ただひたすら大きく円を描く者、そしてそんな生徒達に向かって、もっと大きくと呼びかける先生。

 俺はグランドの右奥に向かって歩き、縦書きで「への」と書き、左奥にも同じように「への」と書いた。それからグランドの中心に「も」朝礼台の所に「へ」と書き、グランドをグルリと1周線を引きながら歩き、初めに描いた「への」が見えてきた所で「゛」と描いた。

 クラスで1番大きな絵を描いたのは、間違いなく俺だったのだろうが、大き過ぎたらしく、先生は俺の絵には気付かず、手を懸命に伸ばしながら人物を描いていた女子を賞賛した。

 何事もやり過ぎては駄目なのだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ