表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
SHORTで、俺。  作者: SIN
中学校 3年

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

337/485

街灯の後ろ

 日曜日の午後、まったりと過ごす為に家を出て、アテもなくフラフラとご近所散歩。そして何となく入った近所の商店街。

 その奥に喫茶店があった。

 1度も入った事がない喫茶店だったので入ってみると、友達とティータイムを楽しんでいるキユウがいた。

 スグに目をそらしたにも拘らず、それでも地味に合ってしまった視線。

 挨拶をした方が?しかし友達と喋ってる最中だし……。

 「こっちおいでーや」

 親しげに声をかけてきたキユウ。

 顔を向けると、友達までオイデオイデと手を振っているではないか。

 「久しぶり。こんにちは……と、始めまして」

 「久しぶりー」

 「始めましてーって、同じ学校やし」

 ペコペコと何度か軽く頭を下げながら着席し、珈琲を注文して2人の会話を余り聞かないようにと努力しつつ聞き耳を立てていると、とんでもない情報を得てしまった。

 カズマは、キユウの事を想い過ぎているせいでストーカー扱いを受けていたのだ。

 流石に、会話に入らなければならない。

 「なんかされた訳じゃないんやろ?」

 何もされなければそれで良い。と主張した訳ではなくて、ストーカーとの表現が適切なのかどうかを考えてから発言して欲しかっただけ。

 「別になんもされてへんけど、私の家の前に外灯あるん知ってる?」

 外灯?

 キユウの家には何度か行った事はあるものの、家の周辺にある物なんて正確には覚えていない。それでも円滑に会話を進めるには“知ってる”と言うしかないので頷くと、

 「時々その後ろに立ってんねん……」

 と……。

 「こわっ!」

 俺は考えるよりも先に声をあげていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ