ボッチ思考
1人で大阪城を楽しんだ翌日。
ヒロも、ヨネゾーも、タムも俺の方を見もせずに3人で楽しそうにしてるから、一応朝の挨拶だけして自分の席に着いたのだが、誰1人として挨拶を返してくれない。
別行動をとった事を怒っていたのだろうが、始めに3人行動をとったのはヒロ達だ。
怒られる筋合いなどは何処にもない。とは思いつつ、俺は自分の落ち度などを改めて考えた。
時間通りに待ち合わせ場所にいたし、3人がさっさと改札を抜けて電車に乗り込むから、急いで追いかけた。目的地は大阪城。途中で帰りもせず、俺は大阪城へ行ったし、途中から携帯の電源も入れていた。
初めから3人行動だった事と、1時間ばかり携帯の電源を切っていた事が同等の悪?いや、あの3人の態度からすれば圧倒的に俺が悪だとでも言いたげじゃないか?
謝るのは違うし、だからと言って謝られるのも違う。でも3人は挨拶を返してくれなかったのだから謝罪を求めている?
もし謝ったとして、また4人でつるんだとしても、また同じような事が起きるのだろう。その時俺はどうする?3人を必死になって追いかけるのか?逸れた瞬間に電話をかけて?そこで合流出来てもまたスグに逸れるのに?楽しそうな3人の後姿を見ているだけの時間は楽しいか?
1人で大阪城を巡る方が有意義だ。
何度思考を凝らしてみても俺の考えは変わらず、その結果「友達は不必要」との結論に達した。




