表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
SHORTで、俺。  作者: SIN
中学校 1年

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

219/485

初めてのカラオケ

 雨の日の放課後。

 俺はヨネゾーと2人でカラオケ店の中にいた。

 歌う為に来た訳なのだが、何を歌えば良いのかが分からなかった俺は、ヨネゾーが1曲歌い終えてもまだ曲を選んでいた。

 実際には選んでいるふりをしていただけ。

 「まだ決まらん?俺歌うで?」

 「うん」

 こんなやり取りが3回も続くと、ヨネゾーは曲選びをしなくなってしまい、部屋の中には微かに聞こえて来るBGMだけという静かな空間になってしまった。

 「何でもえぇから歌い」

 「うん……」

 そうは言っても、本当に良く分からないのだからどうしようもない。

 ちゃんと歌えるのか?英語の歌詞があるのは止めておこう。原曲+1とは何の事だ?テンポもなにかイジらなければならないのだろうか?

 「これは?知ってるやろ?」

 と、見かねたヨネゾーが有名な曲の題名を言う。

 「サビしか知らん」

 「じゃあこれは?」

 「……分からん」

 「じゃあ2人で歌おか」

 そう言ってマイクを手渡され、少しして曲が流れ出した。

 ポンポンとマイクを叩くと、スピーカーからボォンボォンとエコーのかかった音がする。フーと息を吹きかけると、ボォーっと雑音がする。

 なんだろう、物凄く……ハイテクだ!

 しかし、イザ歌い出してみると、いつも家で歌っているようには歌えない。歌い難い。音が外れる。声が出ない。

 初めて経験したカラオケは、自分が酷い音痴だと思い知らされた苦い思い出となった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ