表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
SHORTで、俺。  作者: SIN
中学校 1年

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

212/485

酒造は無関係

 ある日の事。

 クラブ活動が終わって部室で着替え、帰ろうと門に向かって歩き出した所で

 「一緒に帰ろー」

 と、ヒロに声をかけられた。

 その隣には村田の姿もある。

 不意に飛び込んできたその姿に頭の中が一気に白くなって、ただ浮かんでくるのは恐怖感。

 嫌でも脳裏には小学生の頃の思い出が浮かんでくる。

 「1人で帰ります」

 そもそも、どうして部活動が終わる時間まで門前に立ってんだ?可笑しい、何かあるんだ。一緒に帰ると言ったら最後、小学生の頃では考えられないような酷い目に遭わされるのかも知れない。

 俺の答えに納得出来なかったらしいヒロは、その後も、一緒に帰ろう。と食い下がってきた。

 「な、友達になろうや」

 何を急に友達?怖い……何を考えてるんだろう?怖い。

 「俺と、タムと、ヨネゾーと……何て呼んだらえぇ?」

 具体的に紹介されたって、俺の考えは変わらな……え?ヨネ……ん?ヨネゾー!?

 「なに?その嫌がらせみたいな変なアダ名」

 ヨネゾーと命名されてしまったのは米山(仮名)なのでヨネは分かる。で、どっからゾーが出てきた!?

 「ヨネオもヨネジもヨネサブロウもアウトやったら、残すはヨネゾーしかないやん?」

 いやいや、ヨネまでが決定してるならそのままヨネで良いんじゃないのか?しかも他にも色々候補はあるだろ。それに、ヨネジが駄目ならゾーも駄目なんじゃないのか?それなのに何故ゾーでOKした!?

 「ヨネ倉酒造」

 どっから酒造が!?

 あ、でもヨネ倉酒造と言われたら、確かにヨネゾーだわ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ