表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
SHORTで、俺。  作者: SIN
中学校 1年

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

208/485

クラブ見学

 中学に入ってまず担任に言われたのは、クラブに入れ。だった。

 「折角の青春、帰宅部ではもったいない!」

 と、力説したのだ。

 さあ、何に入ろう?

 ナチュラルにボッチだった俺にはこの時友達は0人で、親しい人も0人。相談するような相手もおらず、たった1人でクラブ見学を始めた。

 全く運動部に入る気がなかったので最初に行ったのは吹奏楽部。なにか1つでも楽器が出来れば良いな、とか言う軽い気分で見学したのだが、そこはかなり難易度が高いと音楽室に入った瞬間に気が付いた。

 ○○大会準優勝だの、銀賞だの、金賞だのといった賞状が額に入れられて飾ってあったのだ。

 ソッと音楽室を出て次に向かったのは新聞部だったのだが、そこには同じ小学校出身者しかいなかった為止めた。

 続いて演劇部。見学者は結構いて、顧問の先生が見学者1人1人に「おはようございます」を悲しそうに言ってみて。とか、楽しそうに言ってみてとお題を出した。

 そして俺の番が近付き徐々に緊張がピークに達し始めた頃、

 「犬になって」

 はいぃ!?

 犬?

 犬ぅ!?

 「おはようございます……ワン?」

 3人程横にいる女子は首を傾げつつそう言った。

 そういう感じで良いのか!?

 「はい次、猫」

 そういう感じなのか!!

 「おはようございにゃうぅ」

 うわぁ~。

 こうして俺の番がやってきてしまった。一体どんな動物が来るのだろう?鳴き声を聞いた事がない動物だったらどう言えば良いのだろう?

 「はい、犬」

 なに!?

 犬といえばさっき女子がやっていたではないか!

 別パターンか?別パターンなのか!?

 「ワワワーワワンワン」

 俺は、尻尾を丸めて逃げ帰った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ