表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
SHORTで、俺。  作者: SIN
小学校 高学年

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

175/485

ベルマーク

 学校ではベルマークを集めていた。

 1年から5年までは任意で回収ボックスの中に入れるシステムだったのだが、6年になってから急に変わった。

 1ヶ月に1回ベルマークを持って来る日、と言うのが出来たのだ。

 そんな記念すべき1回目の朝、結構な量を持って来た俺は誰もいない教室で1番のりにボックスの中に入れた。

 次々と登校して来る生徒達は、手にベルマークを持っていたがボックスに入れずにそのまま朝のマラソンに行き、結局入れたのは俺と、もう1人の男子生徒のみ。

 そして始まった朝のホームルーム。

 担任は回収ボックスを手に1人1人出席を取りながら持って来るようにと指示を出した。

 「大谷君(仮名)」

 1番に名前を呼ばれたのは出席番号1番の男子で、朝にベルマークをボックスに入れていた男子だ。

 「登校してスグ入れたから、今ボックスに入ってるのん全部俺のです」

 そんな説明をしていたが、全部と言うのは嘘だ。

 俺は大谷(仮名)よりも先に結構な量を入れている。しかし、それを知っているのは朝のマラソンをサボっていた俺だけだ。

 「次、木場」

 俺の所に来た担任の顔は、もう既に鬼の形相である。机の上にベルマークを出していなかったからだろう。

 どうせ説明したって誰も信じないし、信じさせた所で気分は悪い。

 俺はベルマークを持って来た。例え誰もそれを知らなくとも、持って来た事実は変わらない。約束は破っていないのだから誰がなんと思おうとも関係ない。

 だがしかし、ベルマークを忘れたとして怒られるのは納得出来ない。

 俺は机から国語、算数、社会、理科、自由帳まで出すと、裏表紙にあるバルマークを千切ってボックスに入れた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ