ストローの色
近くの商店街にあったたこ焼き屋には、ソフトクリームやジュースも売っていて、時々ジュースを買いに行っていた。
紙コップに1杯100円と良心的な値段ではあったが、氷が全部溶けてしまうと非常に薄味になるので、特に夏場は急いで飲まなければならなかった。
そんな紙コップジュースにはストローが付いてくる。
今では過剰に反応する人によって問題視されるかも知れないが、その店では男の子には青と白のストライプ柄のストローが、女の子には赤と白のストライプ柄のストローが付いていた。
そんなストローの秘密がある事を知らなかった時は気にもしなかったストローの色。
自分は何色のストローをもらっていたのだろうか?
1度気になるとどうしても確かめたい衝動に駆られ、終に俺は放課後に弟を連れてジュースを買いに向かった。
「コーラ2つ」
注文をして1分もかからずにコーラが出てきて、白い袋の中にはストローが1本。
何色だろう?
パリッ、チューチュー。
隣にいる弟のストローは青色で、至って普通にコーラを飲み始めている。
よし、開けるぞ。
パリッ。
どう言う事なのか、どう言う意味なのか。
俺がもらったストローの色は、黄色だった。




