表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
SHORTで、俺。  作者: SIN
小学校 中学年

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

102/485

いるか いらんか

 いるかいらんかジャンケン、と言うのをご存知だろうか。

 大体遊び会などで繰り広げられる軽い拷問である。

 放課後にある半強制参加の遊び会で、2チームに分かれて、例えばドッジボールをしようと言う事になったとしよう。

 体育の授業ならば「グーパー」でチーム分けをする所、遊び会なら代表2人がジャンケンをして、勝った方が欲しい人材を指名出来ると言うシステムになっていた。

 当然最後の方に残るのは運動が苦手な生徒のみである。

 ここで行われるのが「いるかいらんかジャンケン」なのだ。

 「次、木場」

 と指名され、代表2人が

 「い~るかい~らんかジャ~ンケンホイッ」

 と、楽しげにジャンケン。勝った方は俺をチームに入れなくて良いと言う権利を獲得するのだ。

 「うわ~最悪や~木場なんかいらんわ~」

 代表は言いたい放題である。

 俺は昼休み中に教室で絵を描いているような児童であり、先生に外に出なさいと怒られて運動場にある朝礼台の上で絵かきを続行するような児童であった。

 半強制であるから参加しているが心から遊び会を楽しもうと言う気はさらさらなく、頭の中では常に「早く帰りたい」と思っていた。

 なので、

 「やる気ないなら帰れ!」

 とか大声で言われると、喜んで帰った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ