表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
売れない地下アイドル、転生す  作者: ぷぃなつ
56/623

56 『光の魔法をリフレクト』は今でもちと恥ずい

 夏フェスまで残すところあと十日とうか

 私がボカロになってから初の大舞台だ。


 私が体験した舞台と言えば、カラオケでみんなと盛り上がった事ぐらい。

 本格的なライブは一度もできていない。

 まあ、カラオケでもいい経験になったし、何と言ってもみんなのお陰で自信はついた。


 私はたまに前世でのライブを思い出す。

 単独ライブは結局一度もできなかったが……。


 それでも3人であっちこっちのライブに参加した。

 ヤヴァイのもあるって聞いてたから一応確認してから参加していたが、それでも色々あったもんだ。


 ライブをする為のステージレンタル料だけでも10から20万近くする。

 けど、いくつかのグループで割り勘にすることにより随分と浮くわけだ。

 まあ、そんなに長くライブできる程持ち歌もなかったし、丁度いい塩梅あんばいだった。


 私がいたユニットは三人構成。

 私以外のメンバーはバイト仲間であるヨシエとスミレだった。


 二人とも大学生で私より年下。

 しかも美人だ。


 更に家はお金持ちらしくバイト代はすべてアイドル活動にてていた様だ。

 多分お小遣いだけでもまかなえたんだろうが、そこは彼女たちなりの考えあっての事だったのだろう。


 平日の夜で雷雨に見舞われた時等は観客もガラガラで、更にライブ中突然停電なんて事もあった。

 また、ビッグネームのユニットが参加した時なんかは私たちの出番が来ると皆いなくなってしまい、残った人たちも勝手に喋ってる中で歌うなんてこともあった。


 まあ、そんな時であっても『一人でも見てくれる人がいれば全力でパフォーマンス!』というスローガンをかかげ、私たちはお互いを奮い立たせながら頑張って楽しんで歌った。


 私は歌が好きで、手っ取り早く人の前で歌えるってんで活動していた。

 で、ヨシエは作詞とダンス、スミレは作曲とミキサーでの演奏(ライブでは録音をかけっ放し)を楽しんでいた。


 それと勿論二人ともアイドル歌手がやりたくて活動していた様だ。

 とは言え2人とも歌だって上手い。

 三人でハモるとメチャクチャいい感じになった。


 まあ当然の事ながら観客の視線はルックスの良い二人に注がれた。

 たまに私に対する心無い声掛けや書き込みもあったが、私はあまり気にならなかった。


 ま、今に始まった事じゃないしね。

 それに私一人だったらチケット代払ってまで誰も見に来てくれなかっただろう。


 むしろ二人が心を痛めてくれたことが嬉しくもあり少し申し訳なかった。

 けど、私の気持ちを率直に伝えてからは二人とも気にせず前進できるようになった。

 私はこのユニットの特攻隊長として頑張って行くことを決意した。


 そんな中、わずかではあるがファンもついてくれた。

 結成して一年経った頃には毎回10人程、私たちのファンとしてライブに来てくれる様になった。

 CDなんかも買ってくれたのでいつもの赤字も少しは緩和かんわされて来た。


 ラッキーなのはファンが皆いい人たちであったこと(私の見立てで)。

 まあ、年齢層は少し高めだったが。


 地下アイドルは観客との距離が近い事も魅力の一つではある。

 が、私たちのグループは方針の性質上ファンとの一線をかくしていた。


 そのラインを守るガードマンこそが私なのであった!

 ま、皆にはうざがられただろうけどね。


 それから更に一年。

 スミレの骨折やヨシエの失恋など様々な事があった。

 しかし、そんな中でも私たちは頑張り続けた。


 ライブには最大で40人近くのファンが詰めかけてくれる事もあった。

 単独ライブまで後一歩!?


 そんな時にあの事件は起こった。

 後の顛末てんまつはこの通り。

 現在にいたる。


 正直、思い出すと少々しんどい。

 あのあと二人とも大丈夫だったのか……。


 他にも心配な事は幾つも浮かぶが今更どうしようもないことだ。

 前世の記憶を持つということは、ある意味"浦島太郎の悲哀"を味わうことでもあるのだ。


 何故こんなことを今になって強く思い出したのか。

 ニーケの予測では明日辺りミナミちゃんの記憶が消失するらしい。

 大地ミノルとその家族の気持ちを思っている内に以前のことを考えてしまったのか……。


 ま、いずれにせよ今は思い出にひたっている時間はない。

「さて、切り替えて行こう!」


 私はスックと立ち上がり朝一の訓練をすべくレッスン部屋へと移動した。

 先ずはボイストレーニングから!

 私は張り切って準備運動を始めた。


 ところで浦島太郎って良い事したのに最後悲劇で終わるんだよね……何故?

【人物紹介】※参考なので読まなくてもいいです。

 フィナ・エスカ… 異世界に転生したら進化型ボーカロイドになっていた


【前世】

 ヨシエ … 前世で地下アイドルユニットを組んでいた仲間

 スミレ … 前世で地下アイドルユニットを組んでいた仲間

 カナ … バイトの仲間。新人


【私のマネージャー】

 本田サユリ … 私のオーナー。大学生。サナの姉。しっかり者

 本田サナ … 私のオーナー。9歳。サユリの妹。歌が大好き

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ