116 バスでGO!
今日の天気はまずまずの晴天。少し雲があった方が涼しいね。
私たちが本田宅から外に出ると、バスは既に家の近くで停車していた。
ミナは今まで見たこともない程大きくて綺麗なバスを目の当たりにすると思わず面喰ってしまった。
「あのバス? すご!」
蟹江さんと蛯名さん、そして芸能事務所ツイストーラスの小橋社長と黒木副社長の四人がバスから降りて皆を出迎えた。
因みにボカロボットのマイクは先程からオフにしてあった。
私たち以外でボカロボの存在を知る人はヨナとヨナママだけだ。
そうゆうわけで私は直接皆と話ができない為、緊急の場合蟹江さんたちとスマホを通して連絡を取り合うことになっていたのだ。
蟹江さんは私たちの方に手を振って挨拶した。
「おはようございます! みんなもういるのかな?」
サユリは一礼して返事をした。
「おはようございます。全員揃ってます。今日はよろしくお願いします。」
バスの大きさに驚いていたサナたち五人も蟹江さんたちに挨拶した。
「今日はよろしくお願いします。」
ついでにユキナの兄サダオも一緒にぺこりと頭を下げた。
蟹江さんもニコニコしながら子どもたちにバスへ乗車する様促した。
「よろしくね。さあ、前の方の席が空いてるから適当に座って。」
「今日と明日よろしくお願いします。」
そう言うとユキナのお母さんと兄のサダオさんもバスに乗り込んだ。
蟹江さんたちはお見送りの母親たちに挨拶をした。
蟹江さんと蛯名さんはファランクスの件で既にヨナママとは面識があった。
また、小橋社長と黒木副社長もファランクスとの契約時にやはりヨナママと会っていた。
ミナママが大きなバスを眺めながら蟹江さんにお礼を言った。
「こんな豪勢なバスに乗せていただいてありがとうございます。ミナが失礼なことしなければいいんですけど。ごめんなさいね、急に行けなくなっちゃって……。」
当初はミナママも行く予定だったが仕事の都合でどうしても行けなくなってしまった様だ。
因みにミナはホッとしていた。
蟹江さんは笑いながら言った。
「いえ、大丈夫ですよ。うちのバカ息子たちよりよっぽどしっかりしてますから。」
マナミママは笑いながらそれに応えた。
「そんな。うちの子なんてホント上っ面ばかりで。」
蟹江さんたちが談笑をしているとバスのナビゲーターが告げた。
「そろそろ出発します。バスに搭乗されてない方は速やかにお乗りください。」
蟹江さんたちはお辞儀をしながらバスの中に乗り込んだ。
バスのドアがゆっくり閉まるとナビゲーターの音声が鳴り響いた。
「それでは出発します。座席についてシートベルトを締めてください。」
バスが発車すると三人の母親は手を振って見送った。
ミナ友や蟹江さんたちもにこやかに手を振ってそれに答えた。
バスの中には3Dボカロの社員が蟹江さんたち含め八名、コスパルエイドの空知副社長、ボカロ協会の五名、ツイストーラス芸能事務所の小橋社長と黒木副社長、他には来賓らしき人が十名ほど搭乗していた。
3Dボカロからは蟹江さんと蛯名さんの他に金本社長、波岡さん、炭田さん、鯛島さん、 未木さん、龍崎さんが同乗していた。
また、ボカロ協会の市川さん、杉田さん、若益さん、田所さん、加藤さんも一緒に乗っていた。
バスが発車して暫く経った頃に蟹江さんがサユリとサナを手招きして呼んだ。
「サユリさん、サナちゃん。ちょっとごめん、こちら……。」
二人は何事かと思いながら席を立って蟹江さんの方へと近付いて行った。
すると、蟹江さんたちの近くに座っていた大柄で初老の男性が二人を呼び止めた。
「こんにちは。座りながらで失礼します。」
サユリは『誰だっけ?』とその見覚えのある顔を見ながら思い出そうとしていた。
「私はボカロ協会の市川タクマと申します。座りながらで申し訳ありません。先日ネット回線で謝罪させていただきましたが……。あの時は本当に申し訳ありませんでした。」
サユリはその顔を思い出し、『ああ!』と言った表情を浮かべた。
市川タクマさんはボカロ協会の理事であり、市川電算の先代社長だ。
市川電算と言えば市川ココナと市川カナデの生みの親であり、光音プロダクションを設立した大企業である。
因みに光音プロダクションの社長兼、ココナとカナデのマネージャーは孫の市川ジロウ、サキエ夫妻が担っていた。
先日、サユリは蟹江さんとの通話中に「ちょっといいかしら?」と言われ、彼らを紹介された。
すでにメールで謝罪文は受け取っていたが、ボカロ協会の人たちが是非顔を見て謝罪したいとのことだったのでそれを受けた形だった。
「本来ならお家まで行ってお詫びしたい所なんですが……。」
すると蟹江さんが割り込んで来た。
「直接会って話したいってことだったんだけど流石に若い女性の家に全員で押しかけるわけにも行かないと思ったんで、ここでって。今日ちょうど全員で集まってたものだから。いきなりでごめんね。」
との事であった。
『もう別に気にしなくてもいいのにな。けど、これが社会人ってものなのかしら。』
等と思いながらサユリはそこに映っていたボカロ協会の面々から懇切丁寧な謝罪を受けたのだった。
そして今、市川タクマが頭を下げながら二人に再度謝罪すると、そこにいた杉田さん、若益さん、田所さん、加藤さんも一緒に頭を下げた。
副理事の杉田さんも心配そうな顔をしていた。
「サナちゃんははじめましてよね。本当にごめんね。」
サユリは満面の笑顔でボカロ協会の人々に返事をした。
「いえ、本当に大丈夫ですから。お気遣いなく。」
サユリとサナはボカロ協会の人たちに挨拶を済ませると席へと戻った。
戻りすがらサナは不思議そうな顔をしてサユリに質問した。
「あの人たち、何で謝ってたの?」
サユリはニコっとして応えた。
「何でもないのよ。フィナのこと教えてってメールをもらっただけ。」
「へえ。そんだけなんだ……。」
サユリはツイストーラスの小橋社長、黒木副社長と向かい合わせの席に座った。
サナは友だちと一緒の席へと戻った。
サナたち五人は早速向かい合わせのボックス席でお喋りをしだした。
因みに私(のボカロボ)はサナの隣りの空いてる席に置かれていた。
また、ユキナの母と兄は通路を挟んだ隣りの席に座っていた。
ユキナの母であるクミコさんがユキナたちに注意した。
「他の人も乗ってるからあんまり大きい声出さないでね。」
皆「は~い。」と返事をして少し小声で話した。
ミナは早速サナに質問した。
「ねえ、さっき蟹江さんの隣りにいた人、芸能人みたいだったけど。」
マナミも少し興奮気味に肯いた。
「うん。めちゃくちゃ綺麗だった。」
サナはニコっと微笑みながら答えた。
「うん。蛯名さんでしょ? すっんごく頭がいいんだよ。ね、ヨナちゃん。」
ヨナは少し照れながら言った。
「うん。それに優しい。いつも同情して泣いてる。」
ミナは額に手をやってぼやいた。
「おお、完璧過ぎる!」
マナミは呟いた。
「後で写真一緒に取らせてくれないかな……。」
※ボカロ協会の人たちがサユリに謝罪するシーンが抜けたままの状態で掲載してしまっていたので編集させていただきました。(2023年4月8日)
【人物紹介】※参考なので読まなくてもいいです。
私(フィナ・エスカ)… 異世界に転生したら進化型ボーカロイドになっていた
【私のマネージャー】
本田サユリ … 私のマネージャー。大学生。サナの姉。しっかり者
本田サナ … 私のマネージャー。9歳。サユリの妹。歌が大好き
【本田家】
本田トオル … サナとサユリの父。国際宇宙ステーションの研究者
本田サエコ … サナとサユリの母。国際宇宙ステーションの研究者
三好クレハ … 本田家の家政婦
本田ススム … サナとサユリの叔父。トオルの弟
【サナの友だち】
山梨ユキナ … サナの友だち。9歳。優しい。母は料理上手。兄にサダオがいる
栗木ミナ … サナの友だち。9歳。元気。
桃園マナミ … サナの友だち。9歳。おしゃれ。
柿月ヨナ … サナの友だち。9歳。物静か。兄のユタカはアテナのマネージャー
【ファランクス】ボーカロイド4人のユニット
アテナ・グラウクス … マネージャーは柿月ユタカ(ヨナの兄)
メーティス・パルテ … マネージャーは星カナデ
ニーケ・ヴィクトリア … マネージャーは春日クルミ
ミネルヴァ・エトルリア(ミーネ) … マネージャーは大地ミノル
【私のナビゲーター】
斎藤節子 … ナビゲーター。部長
ナミエ … 正式名称C73EHT-R。AIポリスの特殊捜査隊隊長。
新米ナビゲーター(仮)
山本春子 … ナビゲーター(自称)。私の喧嘩相手
【株式会社3Dボーカロイド】略して3Dボカロ
<研究開発部>
蟹江ジュン … 第1研究開発部主任。ボカロ協会社内役員。2児の母
卯月カナメ … 第2研究開発部主任。
白鳥マイ … 第3研究開発部主任。天才。息子1人
熊谷トシロウ … 第4研究開発部主任。妻死去。息子1人娘1人。酒好き
午藤コウジ … 第5研究開発部主任。柔道4段。妻、息子1人
蛯名モコ … 第6研究開発部主任。ボカロ協会社内役員。
美人。ヲタク。蟹江の大学講師時代の教え子
未木タツヤ … 第7研究開発部主任。バンドVo.、ビリヤード
龍崎アヤネ … 第8研究開発部主任。文句大好き。彼氏あり
<本部>
金本センタロウ … 社長。ボカロ協会会長。空知モモエの幼馴染
波岡ギンペイ … 営業部部長
営業部社員 … 炭田ヒサエ、塩谷リュウイチ、海原セレン
銅崎ササエ … 人事部部長
人事部社員 … 白木ジン、水谷テナ
鯛島テツコ … 経理部部長。研究開発部担当
経理部社員 … 浪江リョウ、加硫ナツエ
【株式会社ツイストーラス】フィナとファランクスが所属する芸能事務所
小橋レイナ … 社長、代表取締役
黒木ナナ … 副社長。1児の母
須賀ユウタ … 専務。2児の父。車とバイク好き
佐山クロウ … 営業担当。体格がいい
大村マツリ … 営業担当。ナイスバディ。おしゃれ
下尾ライト … 制作担当。プラモデルが好き
竹ヒマリ … 制作担当。絵やイラストがうまい
栗原ユウヒ … イベント担当。妹と同居。バツ1
小宮山ネイネ … キャスティング担当。投資家
【株式会社コスパルエイド】大手IT企業。3Dボカロの親会社
十勝ジュンイチロウ … 会長。代表取締役。蟹江さんの叔父
川上リョウ … 社長
空知モモエ … 副社長。金本社長の元上司で幼馴染
宗谷マサコ … 取締役
【ボカロ協会】3Dボカロの金本(会長)、蟹江、蛯名も所属している。
市川タクマ … 理事。(株)市川電算の会長。出資者
杉田サラ … 副理事。西方大学の元教授
若益エイガ … 初期。(株)若益水産会長。出資者
大峰ダイタ … 西方大学理工学部の准教授
田所マリア … グラシア大学情報通信技術の元教授。1児の母
須田ユウキ … 放送事業者協会の理事
加藤アリシア … 国際音楽大学声楽科の教授
北野コウゾウ … (株)ムーンレコード情報メディア研究部所長。出資会社




