表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/445

実は天……才?

 ある日の授業中。


「えーと、じゃあこの問題を……珍しく起きてる藍那に解いてもらおうかな」


 数学の教師が、教室を見渡すと俺の隣の席の藍那さんを指名した。

 授業中、高確率で寝ている藍那さん。今日はなぜか起きている。なぜかってのもおかしいけど。

 まぁでも、起きていただけで聞いていないみたいだ。教科書もノートも机の上に置いてあるだけで開いていない。

 この子、学校に何しにきてるんだろう……。


「じゃあ、前に来て解いて──」

「4」

「当てずっぽうに言っても──」

「4」

「正解……」


 えっ、合ってんの? 結構ややこしい計算が必要な問題だと思うんだけど……。たまたまだよな?


「こっちの問題もわかるか?」


 先生も俺と同じことを思ったのか、次の問題も藍那さんに聞いている。


「0.2」


 問題を見た瞬間に即答する藍那さん。先生の反応からして、どうやらこっちも正解のようだ。

 俺もクラスのみんなも、何が起きてるのか理解するのに少し時間がかかった。



「どうやって解いたの?」

「普通に」


 授業が終わり、昼休みに突入した直後、俺は藍那さんにさっきのことを聞いてみた。

 普通にって言われてもな……。さすがに、二問続けてあんなの見せられると、普通じゃない気がする。

 もしかして藍那さんって天才?


「それより、弁当」

「あ、うん……自分のは?」

「食べた」


 今日の朝、学校着いたら食べてたね。うん、知ってる、聞いてみただけ。

 人の弁当を美味しそうに食べる姿をみて、垣間(かいま)見えた天才の片鱗は、頭の中からすっぽりと抜け落ちていた。


「これ、嫌い」

「子供か!」

 

 ピーマンも残さず食べよう。

読んでいただきありがとうございます。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ