表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
162/445

なななな〜なななな〜♪

耳に届くのは、ひたすらシャーペンを走らせる音。その間隔は一定で、止まることはない。

普段、勉学においての集中力が皆無な京介も今日ばかりは集中力が違う。まぁ、勉学というか、宿題を写しているだけなんだけどね!

京介がきてから2時間が過ぎ、そろそろお昼になる頃。お腹も空いてきたし、休憩でもしよう。


「ふぅ〜」


背伸びをしながら息を吐く。確か、母がそうめんを作って置いといてくれたはず。やっぱり、夏はそうめんだ。


「ふぅ、終わった」


と、京介もひと段落ついたらしく、ペンを置き俺と同じように息を吐きながら背を伸ばす。


「どんくらい進んだ?」

「国語と社会は終わり、今理科」

「割と早いな……」


真面目にやってるこっちがバカらしくなってくるぜ……。

ちなみに俺はすべての宿題が終わったので、残りの夏休みを満喫させていただきます。

冷蔵庫からそうめんとそのつゆを取り出して、テーブルに運ぶ。取り皿も準備して、食事を始めようとしたところで、玄関の方から声が聞こえてきた。


「兄さん、兄さん、兄さーん」


どうやら妹が部活から帰ってきたみたいだ。あと、その独り言、外では言ってないよな?


「お、ななちゃん帰ってきたか」

「みたいだな」


麺を取りながら妹がリビングにやってくるのを待つ。目の前の京介がめっちゃ嬉しそうなのはなぜだろう。


「ただいまで……す、兄……さん……」


勢いよくリビングの扉を開け、元気な声で入ってきた七海だが、京介を見た瞬間、その声はどんどん小さくなっていく。


「おかえり、なな」

「ななちゃん、お邪魔してます」

「なんでいるんですか?ほんと邪魔なんですけど」

「きついなー、ななちゃんは」


京介からサッと距離を取ると、俺の隣に移動した七海。あれ、くること言ってなかったっけ?

すると、テーブルの上の状況を見て色々把握した七海が、さらに言葉を浴びせにかかる。


「宿題くらい、兄さんの力を借りずやってください。兄さんはななと遊びに行くという予定があるんですから」

「え、マジ?」

「いや、ないな」

「ちょっと兄さん!あの日の約束を忘れたんですか!?」


セリフだけやけに感動的だが、覚えてないし、多分してない。


「いやー、ななちゃんはほんと、歩のこと好きだよね」

「愚問ですね。あと、ななのことをななと呼んでいいのは兄さんだけです。なので、ななのことをななと呼ばないで下さい。次、ななのことをななと呼んだら、家から追い出しますよ?」

「ご、ごめんなさい……」


めっちゃまくし立てるな。京介も勢いに押されて、なんか謝ってるし。

あと気になったんだけど、なななな言い過ぎな。もう頭も中では、白いシャツを着た芸人さんがなななな〜なななな〜と言いながら、踊っている姿しか思い浮かんでない。まことにすいまめーん。


「それでは気を取り直して。兄さん、ただいまです」

「おかえり……って、さっき俺言ったけど」

「私にする?妹にする?それとも、な・な・み?」


無視ですかそうですか。


「立場が逆なんだよな……」


あと、選択肢は全部一緒。

真昼間から何をやっているのか。


読んでいただきありがとうございます(^。^)


投稿はほぼ毎朝8時にしてますので、続きが気になる方はブックマークをお願いします!


感想、評価も待ってます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ