表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

今日から学校と仕事、始まります。①莞

人という文字は人と人で支え合ってできた字だそうだが、2人組を拒否された人は人じゃないのかな?

作者: 孤独

人には言えない事、世間に知られてはいけない事。

誰にでもある事だ。


「ごめんなさい、お付き合いとなると」

「そ、そんな……」

「まだ、考えられないの」


女子アナウンサーは、男性の告白を断った。


「どうしたら付き合ってくれますか!?」

「それは……」


秘密があるから付き合えない。言えない事がある。知られて欲しくない事がある。

女子アナウンサーには秘密がある。


「私が決めることです」


今更、私が”男性アナウンサー”なんて言えない…………。

いくつもの男に惚れられるくらいの女の顔で、趣味も萌え系ぬいぐるみ収集。就活中にスカウトされるルートでアナウンサーになる軌跡なわけで、家族以外は誰も私が男だなんて知らない。

私だって、女子として扱われるとは思わなかった。


「っ……決心がまだ足りないんですか!?」


告白した男性にも秘密がある。


「覚悟や行動だけでも……!」


女として一目ぼれした。でも、”私が女じゃ結婚なんかできない”、恋→愛→結婚という、最終進化に至らない。だから、整形して、性転換までして、男になって結婚を前提のお付き合いをしたかった。いっぱい彼女と遊んで、いっぱい食事して、いっぱい話しても、まだ何かが足りないというのか。

君と結婚がしたいのに……


「きっと、私達は結ばれないわ」

「そんな!諦めたくはない!」


しかし、女性は決める。


「私は境界を一歩超えているんだから、付き合えない」

「いや!共に超えているはずだ!」

「ううん、それでも方向がどこか違ったの。さようなら、忘れはしないから」


2人が、結婚することには至らなかった。

悲しいすれ違いの話。


◇       ◇



「というように」


短くまとまる、切ない作り話をしたのは四葉聖雅よつばせいがという、高身長イケメン男子であった。しかし、その性格の大半はこーいう男。


「世間は少し、同性同士の生活に対して寛容になるべき事だと、俺は思うんだ」


その話を聞いた、四葉のクラスメイト。相場と舟、川中、御子柴の四名。


「ふざけんなぁ!」

「物凄く悲しい話を聞いて、お前が持っていくテーマはなんでそっちに行くんだよ!!」


男子である相場と舟が四葉にキレる。しかし、四葉はそれにまったく意に介さず


「待て待て、結婚なんてまだ早い」

「あ!?」

「この世の中。友達や仲間という枠をより深めるべきことが、社会の発展になるんじゃないか?不思議な事だが、男同士でも、女同士でも、死ぬまで共に生きるってのは素晴らしいだろう?人という文字は人と人で支え合う文字、同性であっても間違っていない」


一瞬良い事に思えるのは、四葉がイケメンという容姿を得ているからだろう。


「さすがに気持ち悪いぞ!!男同士、支え合ってどうする!蹴落としてなんぼだ!美女同士だったら、眺めたいけどな!」

「兄弟とかの家族ならともかく、血も繋がらない奴と最後まで共にしてたまるか!仲間の範囲を守れや!」

「今の時代、男だって家事が当たり前。主夫なんて言葉もあるしな。女性もしかり、働く環境になっているじゃないか。ルームシェアもあるし」

「さすがに何年かしたら独立するだろ!」

「そーいうものか?俺は良い男がいたらな~、離したくない」

「そこは”奴”って言え!性別を限定するな!」


相場と舟の感情をこと丁寧に相手をし、むしろ、それを楽しんでいると四葉は思われる。


「……………はぁ~」


そこのところ、川中は残念そうにため息をつく。意識している人であるが、性格というか。その……ね。意識され辛いのが、辛い……。このため息にすら気付いてくれない。


「川中。露骨にやっても無駄よ」

「ですね」

「四葉は良い奴なんだけど、ズレてるから。他の男子と違って、圧倒的に……」

「うーん、ズレてるのはむしろ。四葉くん自身、かな?」

「?」


四葉くんの秘密を知っていると、その意見が分からなくもない川中。

今の創作話、ありえないようでリアリティを感じた。


四葉くんには秘密がある、……彼は……


「寂しい奴がいるのは悲しい!愛なんて境界を乗り越えよー、人類!」

「1人が好きな奴は1人にさせろよ!」


良い人であるのは違いない。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ