表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/8

第一章 二人の旅人

広大な砂漠の大地を旅する老人が幼子に聞かせた神話とは…。

 無限に広がる砂漠地帯。漆黒の空には巨大な月が金色に輝いている。ふと気付くと、砂漠を旅する白髪の老人と七歳になったばかりの幼い子供の姿があった。昼間の灼熱地獄とは逆転して夜は身も凍りつくような寒さだ。この厳しい環境の中を体力の無い幼子や老人が旅するのはむしろ自殺行為とも言えた。しかし、長い白髪の老人の目にも幼子の瞳にも決して絶望の色は見えなかった。いったいこの広大な砂漠を越え何を目指そうと言うのだろうか・・・。


 旅の疲れが出たのか、顎に伸びた長い白髭を撫でながら老人が突然ピタリと足を止めた。それに気が付いた幼い子供も老人を振り返って足を止めた。大気がよほど澄んでいるのか、風も無く黄金の月がやけにはっきりと見える。老人は連れていたラクダから荷物を降ろすと、砂丘の窪みに小さなテントを張った。

「もうだいぶ夜も更けて来た。今日はここで休もう。」

その言葉を待っていたのか、幼子は嬉しそうにテントの中に滑り込むと愛らしい笑い声をあげて老人に語りかけた。

「ねえ、おじいちゃん!どうしてこの星は砂ばかりなの?」

「そうだなあ・・・。昔はここの大地も水と森に恵まれた、それは美しい都だったと聞く。だが、ある日の事件をきっかけにこの星はすっかり姿を変えてしまった。今となっては神話と呼ばれるほど、古い古いお話だよ・・・。」

老人は思い出を語るような遠い視線で夜空を見上げると、古くから大地に伝わる『神話』を語り始めた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ