表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/9

Eye contact

三年振りの生で見た遠藤(えんどう)綾乃(あやの)は一層華やかになっていた。


「おっ、おぉ遠藤来れたのか。」


「うん、思ったより仕事が早く終わって。」


幹事の中村(なかむら)が彼女の美しさに一時停止状態で


ようやく喋ったかと思えば第一声がひっくり返っていた。


「じゃあどっこか空いているところ・・・。」


「綾乃ー!!こっちこっち。」


中村が空いている席を探して辺りをキョロキョロしていると


よく通る女の声が遠藤を下の名前で呼び手招きしている。


「笹倉、遠藤の隣の奴誰だっけ。」


俺はその声の持ち主の女性が誰か分からず


笹倉(ささくら)薫平(くんぺい)に問いかけた。


「あ~、高橋だよ。高橋(たかはし)美佳(みか)。」


「高橋?あぁ、あのけたたましい奴か。」


「お前けたたましいはひどくね。

 確か遠藤と一番仲良かったんじゃないか。」


「そう言われても・・・。

 俺あいつがゲラゲラ笑っていたことぐらいしか覚えてないし。」


「高橋も三年間同じクラスだっただろう。

 ったく三宅(みやけ)は遠藤以外の女は見てなかったのか。」


「ばっバカか、ただ忘れっぽいだけだよ。」


「そうかぁ~。」


痛い所を突かれ俺はニヤリと笑う笹倉に対して弁明する。


俺が言い逃れしているうちに遠藤は高橋とその他三人がいる


女子グループへ混ざり俺達と少し離れた席に座った。


笹倉にああは言ったものの実際遠藤以外の女子は


ほとんど名前も顔も覚えていない。


俺の高校生活三年間の青春は遠藤に捧げたようなものであった。


だがフラれてからも彼女のことを想い続け


そのおかげで大学に入り新生活をスタートさせた後も


彼女の一人も出来やしなかった。


そんな俺の高校時代の青春の象徴である彼女を


盗み見しようとチラリと視線を走らせた瞬間


遠藤とバッチリ目が合ってしまった。


視線がぶつかり俺はすぐさま外そうとしたが


それよりも早く遠藤がバッと顔を勢いよく背けた。


あからさまな行動で遠藤が俺のことを嫌いなんだと認識した、


いきなり卒業式に告白したんだ当然のことか。


致し方ないことだがそのことは俺の心に強いダメージを与えた。

今のところ焼肉が出てこない・・・・・

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ