表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/20

1話 人殺し配信の奇跡




『………………』


 底辺配信者によくある無言配信。

 リスナーが見ていても何ら楽しくないワンシーンだ。

 しかし、この配信は他とは違った異彩を放っていた。


『…………』


:配信タイトルが『助けて』って書いてあったから来てみたけど

:やっぱ釣り配信か……?

:配信(ぬし)はなんで喋らんの?



『…………』


 コメントが打たれるも、この配信者は無言を貫いていた。

 まるで静かな夜闇に紛れるように、何かに対してジッと息をひそめている。


:喋れない状況とか?

:つかここどこ映してるん?

:白い草原……?

:もしかして異世界(パンドラ)か?

:この画角的に……(ぬし)の視界を配信してるよな

:流行りの記録魔法か

:いいよなーステータスに目覚めた奴はこんな魔法をぽんぽん使えてさ



『おーい、どこいったー!? お嬢ちゃーん!』

『俺らと楽しいことしようぜー!?』

『怖がらないで出ておいで~!』


 下卑(げび)た男たちの声が配信上で流れる。


『…………』


 そして今もなお無言の配信主。

 ここでリスナーたちは察した。


:もしかして男に襲われそうなのか……?

異世界(パンドラ)じゃ……警察も機能してないしな……

:冒険者界隈もモラルの高い奴ばっかりじゃないか

:うわ……声が近くなってないか?


 そこで配信画面が一瞬だけ下にぶれる。

 おそらく配信主の視界が下を————足元を確認したのだろう。

 その拍子にリスナーたちはとんでもないものを目にしてしまった。

 だぼだぼのロングTシャツからのぞいたのは、たわわに実った谷間だ。さらに流れるような銀髪も見受けられた。


:綺麗な銀髪だな

:立派なぷるるんもお持ちですな

:襲われる理由はまあわかった

:どうしてそんな無防備な恰好で異世界(パンドラ)に来たんだ?

:っていうか(ぬし)の顔が気になるな

:どんなんやろ

:見えないと余計に気になる

:期待も良い感じに膨らむ

:妄想がはかどりますなあ


:おい戻ってこい。今はガチでヤバイ状況だろ

:見つかるなよおおおお

:え、これってマジでこの後ヤられる感じなのか?

:ああああああああああ複雑だあああああああ

:複雑? 最悪の間違いだろ? 犯罪だぞ?

:あ、さーせん

:まあこのシチュが性癖に刺さる奴はいるかもしれない

:ネタならな。ガチだぞガチ

:たしかにやばいな



『あっ、見っけ~!』

『そんなところに隠れても無駄だぞー』

『あー、もうめんどいわ! さっさとその服脱げや!』


:マジか。見つかったやん

:ぁぁああぁぁああああおわたああああ

:おまわりさんこいつらです!

(あるじ)! 逃げろ! 走れ!

:どうして動かない!?

:叫べ!

:悲鳴を上げろ! 近くに人がいたら助けてくれるかも!


 リスナーが必死にコメントを打つが、彼らの思いは届かなかった。

 しかし、悲鳴は上がった。


『さーってお嬢ちゃんのきょにゅッヴッ!?』

『ギャッ!? な、なんだ!? 【亡者】だと!?』

『どっどうしてこんな大量に出て来やがった!?』



:え? 地中からゾンビが湧き出てきた?

:レイ〇プ魔たちがゾンビに襲われてるぞw

:自業自得だな

:主が助かってよかったよ

:にしてもこんな局所的に【亡者】が大量発生することなんてあるんだな

:奇跡か

:今のうちに逃げよーぜ

:ん? これって(ぬし)も危険じゃないか?



『くそ! 【亡者】ごとき俺らの敵じゃっなっ、ちょ、数が多すぎっ!?』

『ぎゃっ、ぐあっ、ぎゃああああああああああああああああ!?』

『やめっ、あっ、俺の足があああああああ、ぎゃっごっ……』



:うわ……さすがにエグイな……

(ぬし)も参戦、しないわな

:見殺しにするっていうか、うん、ここで出て行ったらこっちも危ない

:にしてもあの男たちの末路が悲惨すぎだな

:あー、あれはもうダメじゃね?

:腕と足が噛まれすぎてて機能してないな

:蜂蜜に群がる(あり)の大群って感じだな

:そんなに可愛いもんじゃないw ゾンビだぞゾンビw


:人の死ぬ瞬間が見れる配信ってここかー!?

:うわっ! もうおっぱじまってるwww

:やばやば!

:頭とかぐちゃぐちゃにかじられてるじゃんw

:グッロwww

:誰かが宣伝しやがったな

:サイコパス共が沸いてきたな

:つーか配信主もサイコってるじゃん

:こんなんジーッと見てられるなんてヤバくね?

:俺らにとっては最高の刺激物だけどさw

:ご褒美だわwww

:いや、さすがにそれはひどすぎるって

:主もこの状況に腰を抜かして、怖すぎて視線を切れないんだって

:ないないw


 リスナーたちが二勢力に分かれる中、未だに配信主は口を開こうとしない。



『…………』


『あっ……だずげ……で……』

『じ、じにだぐないっ……がっ……』

『おがあ、ぢゃん……いだっ……うぅ……』


『…………』



 大量のゾンビに噛み尽くされた男たちは、くたりと息を引き取った。

 それからゾンビたちは配信主の方には気付かないまま、ボコボコと地面へ戻ってゆく。

 後に残ったのは不気味すぎる静寂だけだ。



:あーワンチャン今度は配信主が襲われるのを期待してたのにww

:いやいや……まじで怖すぎだから

:ほんとやめておけよそういうの

:偽善者ぶるなよー

:お前らもこのスリルとホラー感がたまらなかったんだろー?

:いや……俺はどちらかと言ったら、(ぬし)のぷるるん感がたまらなかった

:確かに主のきょぬーは立派すぎた



『ぼくの……せい……?』


 ふと自問自答する主にリスナーたちはここぞとばかりに超反応を示す。


:喋った! 主が喋ったぞ!?

:声かわいすぎだろ

:めっちゃ可愛いぞ!?

:やっば

:ぼくっ娘か。尊い

:いやいやメンケアが先だろ!

:主のせいじゃないぞ! 

:主がものすごくえっろい身体してたせいじゃない!

:野獣だったあいつらが悪かったんだ!

:あとは運が悪かっただけだからな! な?



『……あっ……』


 配信主は何かに気付いたようで息を呑む。

 それから————


『………………我が————眷属に屠られし————(ことわり)に殉じて————輪廻————吹き返せ————』



:またなにか喋ってるぞ!?

:うおおおおおお全力で傾聴!

:口を開いただけでこの盛り上がりは草

:ん? なにかの詠唱か?

:魔法!?

:小さすぎて聞き取れない


:え、待って。なんか死んだ男たちの様子が……

:おいおいおいおいおいおい、傷が修復してないか!?

:え、ピクピク痙攣し出した!?

:まさか生き返った!? えっ!?


『かっはっ……はぁはぁ……俺は一体……?』

『……俺ら、死んだ、よな……?』

『よみがえった……?』



『また襲われる前に……街に戻ってください』


 配信主がポソッと彼らに言うと、三人の男たちは泣きながら何度もコクコクと頷いていた。

 恐怖と安堵と感謝がぐちゃぐちゃに入り混じった顔で、配信主に対して拝み倒している。先程まで襲おうとしていた者と、襲われそうになっていた者の図ではない。



:なあ……もしかして俺たちって今、とんでもないものを目撃した?

:もしかしなくてもとんでもない

:死者蘇生とか……前代未聞だろ!?

:え、(ぬし)は何者なの!?

:銀髪でぷるるんな少女だってことはわかった


『…………』


:た、頼むから何か喋って!?

:おいおいおいまさかこれで配信終わりってならんよな!?

:そういう振りはマジでするなって

:えっ、ちょ、ま!? えっ!?


 こうして配信は終了した。

 期待を裏切らない幕引きに、リスナーたちは呆気に取られてしまう。

 彼女についての情報は未だ不明だがわかっている点もある。


【TS魔王ちゃんねる】。

 それが彼女のチャンネル名である。









◇◇◇◇

あとがき


Twitterの

#TS魔王ちゃんねる

にて


謎多き配信主が一体どんな存在なのか

少しだけわかるような漫画をアップしています。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 混沌が欲しい、我らの魔王の乙女が恐れられる存在となる瞬間…* *ニヤニヤ [一言] ありがとうございます
[良い点] うーん、救済(強制人格改変)w この時点で既に神作の予感...! [一言] のほほん...?まあ面白いしいいや、更新楽しみにしてます!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ