表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

25/33

決着と再会

評価を……、評価を下さればやる気メガ盛りMAXです(欲しがりお化け並感)

「エーメリッヒ様!」



 高らかな勝敗のコールと同時に、必死の形相で飛び出した試験官が一人。

 エーメリッヒほどではないにしろ、十分に立派な装飾が施された装束に身を包む男だった。


 それから、男はまるで壊れ物でも扱うかのように優しく、気絶しているエーメリッヒを抱きかかえる。


「大丈夫です。"精霊加護のペンダント"のおかげで、命に別条はありません。気絶しているだけですよ」


 ルミラは出来る限り、優しくそう男に伝えた。


「ま、本来ならば。我が(あるじ)の掌底をモロに喰らっておったから、とっくに即死しておるがの」


 そしてルシファーは、後ろから呆れるようにそう言った。


「……………………」


 そんな二人の様子に、真っ先に飛び出した試験官、ローゼルはじぃっと沈黙する。

 後から来た部下にエーメリッヒを任せて、やがてゆっくりとした口調で口を開き始める。


「私は"第三階級位"宮廷魔術師、ローゼル=アルハルトと言う。エーメリッヒ様は私の上官だ」


「……そうでしたか。しかし、勝負の世界は厳しいものです。どうかお許しを」


 ルミラはローゼルに深々と頭を下げた。

 尊敬する上官を観衆の前で恥をかかせた男だと、この人はお怒りなのかもしれないと考えたからだ。


 ――だが。


「いいや、そのことについて私から何も言うことはない。当然、エーメリッヒ様もだ」


 それは、あまりにも杞憂だった。

 凛として淀みなくそう返したローゼルに対して、ルミラはふっと笑って心の中で感謝した。


 ――のだが。


「だが、教えてくれないか?」


「……?」


 ローゼルの話の本題は、これからだったのだ。



「君は一体……何者なんだ?」



xxx



「何者……というと?」


「とぼけないでくれ」


 ローゼルは、間髪いれずに返す。


「"神魔召喚"はいまだかつて、"大英雄レギナ"様しか成しえなかった最上級召喚魔術だ。しかし、それを君はあっさりと、それも七体もの神魔を召喚してしまったのだぞ?」


「……………」


 対するルミラは、沈黙してしまった。

 それからローゼルは、しばらくじぃっとルミラを見つめるが、やがて埒が明かないと判断した。

 

 それから、「とんでもなく罰あたりな発言かもしれないが」と前置きしてからさらに発言するのだ。



「君の実力は明らかに、"大英雄レギナ"様すらも凌駕している。だからこそ、何者かと聴いている」



xxx



 目は口ほどにモノを言うとはよくいったものだ。

 ローゼルの目はまさに、「話すまでは帰さない」と言わんばかりだったのだ。


 だからこそ――


 ルミラはふーっと一つ長い溜息をついて、それからゆっくりと口を開き始めたのだ。


「"大英雄レギナ"の生まれ変わり……」


「や、やはり……ッ!?」


 ローゼルの目が一杯に見開かれるが――


「――とでも言えば、貴方達は俺を歓迎してくれるのでしょうね」


「違うのかッ!?」


 ローゼルを茶化すように、笑顔でそう口にするルミラ。


 「馬鹿にするな」と、対するローゼルは、もう待ちきれない様子だったのだが――


「さて、俺はそろそろ退場します。指定受験組の採用試験はまだですからね。また後ほど、エーメリッヒさんの様子を見に行きますよ」


「まっ……待ちたまえ! まだ話は……ッ!」


 急にくるりと反転して、この場を去ろうとするルミラに焦ってしまう。

 待ってくれ、まだ何一つとして聴けていないのだと、ローゼルはルミラの肩を掴んで阻止しようとするが――


 ――ガシッ!


「――ッ!?」


「それ以上は、野暮というものじゃ。()()()


 背後に控えていたルシファーに、右手を掴まれて阻まれてしまう。

 それから他の六人の神魔達も、ルミラに続いた。


(彼は……彼は本当に何者なんだ……? あれほどの圧倒的な力を持ちながら、我々にいまだ顔すら見せず、少しも語りはしない……。どんな理由があるのだ……?)


 そうローゼルは思考したが――


「――かつて」


 ルミラへと、思いが通じたのだろうか。

 ルミラは歩みかけた足をぴたりと止めて、澄み渡る天を仰ぎながら口を開いた。


「かつて、俺は約束したんですよ。正真正銘、自分自身の力でこの国の皆さんのお役に立てた時こそ、喜んで歓迎を受けるとね」


「約束……?」 


「少なくともそれまでは――、()()()()()()()()()()()()()として生きたいんです」


 ――それから、突然振り返ってルミラは伝えたのだ。



「"大英雄レギナ"の名に恥じぬように、そしてなにより、()()()()()()()()()()()()()()()()



xxx



ベルスタルージュ帝国 闘技場医務室



「ようやく、起きましたか」


「私は……どのくらい眠っていた?」


「今はもう夕方です」


 それから闘技場の医務室で、ルミラはエーメリッヒが起きるのを待ち続けた。

 数刻の時が過ぎ、斜陽は窓から部屋に差し込んで、空はとっくに赤く染まっていた。


「そんなにか」


 ベッドの隣で椅子に掛けるルミラに対して、エーメリッヒは短く一言だけ返した。


「指定受験組の採用試験は、どうなったのかね……?」


「貴方の部下の、ローゼル宮廷魔術師が」


「そうか……」


 ひとまず試験は問題なく行われたようだと、エーメリッヒはほっとした。


「ははっ……情けないな。強さは私の……唯一の誇りだったのだがな……。結局、君の恐るべき実力の前では、赤子同然だったようだ」


 エーメリッヒはそう自嘲するが――


「そんなことはありません」


 ルミラは間髪いれずに、強く否定した。


「貴方は圧倒的強者である俺の力を見ても、少しも諦めることはなく戦いに挑んだじゃないですか」


「……少しも謙遜しないのが、逆に気持ち良く感じるよ。それで? それは慰めの言葉かね?」


「迷惑でしたか?」


「いいや、この上なく嬉しいよ」


 そこまで会話を交わすと、二人はふっと軽く笑みを浮かべた。

 今日が初対面のはずなのに、二人の様子は、まるで気心知れた友人同士のようだった。


「私は全力を出し尽くしたのだ。悔いなど、あろうはずもない。それにこの年でまだ、挑戦者(チャレンジャー)であり続けられる。結構なことじゃないか」


「……本当に、素晴らしい心掛けです」


 それから「さて」と短く言葉にして、エーメリッヒは凛とした表情でルミラへと向き直った。


「ルミラ=アルカディア君。"特別権限"試合の結果、君を新人宮廷魔術師で最高位の"第七階級位"宮廷魔術師に任ずる」


 こうして、ルミラは順調に宮廷魔術師になったのだ。



 ――ギィッ……



 ――と、思われたのだが。

 これからまた、ひと悶着起こってしまうのだ。


 開かれた扉からの、懐かしき人との再会を契機に――






「ルミラ……君……?」

次回、感動の再会……と修羅場です。

次回は明日9/12中にアップします!


ここまでお読みいただきありがとうございます!

【作者の励み】【モチベーションアップ】になりますので、少しでも面白い・続きが読みたいと感じていただけたならばブクマ・評価【特に評価は是非!】の程よろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ