表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/33

ルミラ=アルカディアとしての自立

評価を……、評価を下さればやる気メガ盛りMAXです(欲しがりお化け並感)

 それから俺は、あれよあれよと町の人々に連れられた。

 そして、十分ほど歩いたところだろうか。



「ず……随分と大きな聖堂ですね……」


「えぇ。この立派な聖堂は"大英雄レギナ"様の寄付により建てられたものです。中には食堂もあるんですよ」


 そう誇らしげにコルネリウスさんは語ってくれた。

 

 町の中心部に位置する大聖堂へと促された俺とサタンは、恐る恐る中に入ると――


「――ッ!?」

「おぉっ、なかなかなもんだな我が(あるじ)よ!」


 隣接した食堂まで案内された俺は、目の前の光景に驚いてしまった。


「す……すごい……!」


 ずらりと見渡す限りに並ぶ、豪華な食事。

 町の人達がせっせと準備を手伝い、がやがやと賑わっていた。


 ざっと百人ほどだろうか……?

 町の人達は俺を見ると、「おぉ!」と驚いた後、拍手喝采で俺を迎えてくれたのだ。


「ルミラ様がいらしたと聴いて、既に町の住人総出で宴会の準備をさせておりました。喜んでいただけますか?」


「もっ……勿論ですよ! しかし、俺なんかがこんな歓迎を受けていいものか……」


 俺は更に居心地が悪くなってしまい、そう不安げに口にしたが――


「我が(あるじ)よ、いいに決まっておろう? ささっ、主賓は当然ど真ん中だなっ!」


 隣のサタンはまったく遠慮せず、俺の腕を引いて主賓席へ連れて行く。

 いやしかし……それもそうか……。

 サタンはこの町の人達に、"大英雄レギナ"と共に、十分に尽くしてきたのだから――



 しかし俺は――



「ようこそルミラ様!」


「エヴァリーデの来訪、恐れ入りますルミラ様!」


 そこまで俺が考えていると、精一杯の笑顔で町の人達が次々と話しかけてくれた。

 俺はぎこちない笑顔で、「いえいえ……」とあいまいな返事をして、その場をなんとか切り抜けていたのだが――


「では準備も完了したようですし、ルミラ様から一言お言葉を頂戴したいと思います」


「えぇっ!?」


 気づけば宴会の準備も終わり、町の人達も皆着席していた。

 そして町長のコルネリウスさんから紹介を受けた俺は、突然の依頼に対してあたふたとしていたのだが――


「だとよ我が(あるじ)っ! 心配せずとも、大丈夫だぞ!」


 この後のサタンの発言で、自分が伝えるべきことを正直に話そうと決心したのだ。



 ――ここには、(あるじ)の味方しかおらんからな!



xxx



 そうだ……ここには俺の味方しかいないんだ……。

 確かにこの町の人達は、よそ者の俺でも心の底から大歓迎してくれている……。


 ――だが。



 それもこれも、俺が"大英雄レギナ"の生まれ変わりだからだ。



 そう思った俺は、心の中で「よし!」と腹をくくったのだ。


「エヴァリーデの住民の皆さん。はじめまして、ルミラ=アルカディアと申します」


 顔を上げて、俺は一気に言い切った。

 我ながらなかなかに凛として、言葉にできたと思う。


「今日はこんな俺を温かく歓迎してくださり、そしてここまで大きな宴会を開いていただき、本当に感謝しています」


 さぁ、ここからだ。


「――ですが」


 今の俺の気持ちを、素直に吐き出すんだ。



 そうでなければ、"ルミラ=アルカディア"は始まらないのだ――




「俺は皆さんに祝福されるような、立派な存在ではないんです」

次回で第一章終了です!

第二章からルミラの快進撃、宮廷魔術師試験が始まります!


ここまでお読みいただきありがとうございます!

作者の励み・モチベーションアップになりますので、少しでも面白い・続きが読みたいと感じていただけたならばブクマ・評価【特に評価は是非!】の程よろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ