表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/327

0-3

今回でプロローグもどきは終了です。

次からは転生後の話になります。

そしてやっぱり短い……

「……やはりそうか」

沈黙を破ったのはフルカネルリの一言だった。

「あ、やっぱり分かってたんだネー。説明が楽でいいヨー」

少年はケラケラ途中から楽しそうに笑い、それから少しだけ真剣な顔をした。

「うん、まずキミは死んだ。先に言っておくけど別にボクが何かした訳じゃないからネー?」

「ああ、それは何となくだが分かっている」

事実彼は色々なことを何となく理解していた。

例えば、目の前の少年に見える存在がどのようなものであるかの推測や、その人間(?)性を大雑把に。

「あー、うん。とりあえず自己紹介といこうかナー」

目の前の少年に見える存在は相変わらずの笑顔のまま自己紹介を始めた。

「ボクの名前はナイアルラトホテプ。気軽にナイアって呼んでネー」

その少年――ナイアは、それだけ言ってもう一度手に持った紅茶に口をつけた。

フルカネルリは当然知らなかったが、それはどこかの世界でいつか語られる事になる神話のとある邪神の名前だった。


フルカネルリが答えられないでいると、ナイアがまた口を開いた。

「……まあ、実のところそれは別にいいんダー」

何気なく向けられた目にフルカネルリは僅かに身を固くする。

それに気づかないわけではないだろうが、ナイアはあえてそれを無視してフルカネルリに向かって言葉を続けた。

「勝手だけど、キミには記憶と知識を持ったまま転生してもらうヨー」

そしてその後にこう続けた。

「ああ、キミに拒否権は用意してないし無いし使わせないかラー♪」


こうしてフルカネルリの新たな苦労の日々が始まったのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ