表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
212/327

2-72

 

フルカネルリだ。初詣には私服で行った。私としてはあまり行きたくないのだが、母も父も行こう行こうと騒ぐので仕方ない。

……やれやれ。


《まあまあいいじゃないカー。フルカネルリだって実のところ少しは楽しみにしてるんだロー?》


少し前まではしていたがな。今ではそんなことは全く無い。

ここの神を殺してしまったあの時から、私はこの神社が好きではない。見守を作ろうと思い付いた時に、神域のサンプルとして調べたとき以外にここにあまり近づこうとしなかったということでわかるだろう。


……まあ、別にあの神に祈らなければならないと言うわけではないし、ここは適当に私の信じる神に祈りを捧げてみるか。


……ナイアとクトとクトゥグァとアブホースとハスターと見守とクトゥルフとノーデンス……こんなものか。


ちなみに、ノーデンスとは学校の図書室で知り合った。図書室の司書として働いているらしい。


《へー? よくノーデンスが神だってわかったネー? 隠してるはずなんだけドー………何デー?》


主に勘。それと雰囲気と発言だな。

……ところで、ノーデンスはどちらかと言えば邪神だが、違う顔も持っているだろうと思うのだが……違うか?


《……あってるヨー》


そうか。まあ、ノーデンスにはまだまだ届かないし、あそこまで話が合う者も早々いないし………研究は基本的には魔眼による解析一本に絞られることになりそうだ。

私はまだ神の研究を諦めたわけではない。下級神のカテゴリに入る一部の解体と解析はしたことがあるが、それだけでは不十分だ。


私には、もっと知りたいことがある。

それは難しく、遠く、私が死に、存在が滅び、あらゆる存在の記憶から消え去るほどの時間があっても叶わない可能性が高い。


……だが、それがどうした。可能性が低いなら低いなりにやればいい。ゼロでなければ十分だ。


私は知識が好きだ。他の者から与えられた知識ではなく、私自身の手で探し、見付け出した知識を集めることが好きだ。

そのためならば荒事に首を突っ込むこともするし、必要があれば下げたくない頭も下げよう。

確率が低いなら引き上げる。引き上げなくともその低い確率を掴めばそれでいい。

何をしてでも。


……さて、研究を続けよう。世界の未知を既知へと変えるために。

未知と言う道は終わらない。終わったように見えたとしたら、それはただの知識の不足か諦めだ。


既知の道が途絶え、未知がその先を覆う全ての世界で。私は未知を既知に変えるために歩き続けよう。


この身が朽ち果て屍を晒し、私の全てが失われるその時まで。

ただ、ずっと。


…………こんな私のことを、手伝ってくれるか? ナイア。アザギ。


《……ふふふふふ……もちろんだヨー!たとえフルカネルリが嫌がったとしても、勝手について行くサー!》

『……ふふふふふふふふふふふふ………当たり前でしょぅ……? わたしはぁ……瑠璃が、好きなんだからぁ……ねぇ……♪』


…………そうか。そいつは、実にありがたいことだな。


……ああ、実に……ありがたい。





  フルカネルリの野望。神を含めた全てを既知にすること。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ