表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
英雄物語2〜嘘つきナイトと姫君〜  作者: 射和まゆか
5/16

第四章 シリル・ガリルド

一面の、穀物畑が広がっていた。穀倉地帯とは聞いていたが、これ程とは………。黄金色のグラデーションが、何とも美しい。

 

この地に奇妙な事件が起きているなんて、嘘みたいだ。それほど雄大な風景。


しかし、シリル・ガリルドの人々は沈んでいた。調査団一行は、まず町長の元を訪れた。


「本当に、よくおいでくださいました。」


穏やかで、知的な初老の町長は、まずは調査団一行を労ってくれた。そして現状の報告がなされたが、それは、既に把握されていた事と大差なかった。それだけ、事態は硬直している。


行方不明や、流行り病が子どもと若者に集中しているのも、人々を沈ませていた。労働力であり、希望でもあるものたちだ。


その後、一行は町の中心にある小さな宿屋に入った。食事を済ませ、食堂でそのまま作戦会議をさせてもらう。食後に出されたお茶は、トルという栄養価の高い穀物でできたほんのり甘い温かいもので、皆が気に入った。


「まずは、2チームに分けて調査だ。ヤーナ、ナギト、ルルの3名は町と人々を担当してくれ。病が伝染性なので、細心の注意が必要だが………。」


「私がチェックします。チームの中に、病は蔓延させません。」


トムルの心配は、ルルの魔力で何とかなりそうだ。さすがはコダの愛弟子、紅一点だが信頼を勝ち得ている。


「そして私とボルダ、ニトラ、タクの4名は森に入る。緊急時に備え、各自水や食料や薬など、準備を怠らないようにしてくれ。」


実際はこちらの方が、何が起きるかわからない。しかし、恐れて向かわぬものはそもそもチームに加わっていない。準備して進むだけだ。


「ねえタク、話があるの。もうちょっとだけ、いい?」


会議が解散して、各々部屋に戻ろうとしてたら、ルルが言ってきた。ああ、と返事する。


「何?」


「うん、実は、コダ様から頼まれてることがあって。タク、『カムの実』って知ってる?」


「………何か、聞いたことあるな。」


「うん、リードニス人なら、一度は聞いたことあると思う。幻の、万病に効く薬。おとぎ話に出て来るよね。あれが、ここガリルド山周辺で採れるらしいの。」


それは初耳だった。てっきり、物語の中のアイテムだと思っていた。


「それが、幻も幻、どこで採れるかも曖昧、採れる時期も不明………。ゆえに、おとぎ話と思われてる。でも、コダ様は古い文献をコツコツと調べて、間違いないと言われてるの。」


可能性の高いのは、町よりも森。タクの務めを考えると無理は言えないが、気にかけてほしいとルルは言った。白っぽい幹と赤系の葉、わかってるのはそれだけだが。


本当にあるなら、病に苦しむ人たちのためになる。タクは、探してみようと思った。


「コダ様は、それを、タクん家の奥様のために使いたいそうなの。」


タクの主人、セナの妻であるマリカは、4人目の子グロサムを産んでから体調が思わしくない。初めての出産後、夫を亡くして頼るものもなく、無理を重ねたのが原因と考えられる。産後の肥立ち、なんて言っている場合ではなかったのだ。


マリカの回復は、タクにとっても悲願であるが、コダはかけがえのない友人として、なんとかしたいと思っていた。


「頑張るよ、目はいいほうだし。でも、俺の使命は、この地の人々の救済だからな。」


「当然、私もよ。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ