表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/60

期待の圧がすごすぎます


ふと思いついて、オピスに声をかけた。


「オピス、私が残した朝ごはんって片付けちゃった?もしまだあるなら、持ってきてくれない?」

「途中でほっぽり出してこちらへ来てしまったので、まだありますよ!この扉、わたくしも何度も解呪を試みましたが開かずの扉でしたのに…開いた興奮でつい…」


うっとりと答える。なんかごめんね、楽しみにしてた扉の先が一般的な1LDKの自宅で…。


「2人とも朝ごはん食べる?」


私だけ用意してもらったのが申し訳なかったんだよね。あとそれを残しちゃったのも。残り物処理だし、大したものも作れないけど、このキッチンなら何とかなりそうだ。


「食べますっ!」

「食べる!」


綺麗に揃えた2人の声とほぼ同時に、オピスがパチンと指を鳴らすと、目の前におイモとパンの2枚の皿が出現した。魔法って便利すぎない?


「えーと、では、刃物も火も使うので、お2人はあっちのソファに…」

「いや見たい」

「見たいです!!」


君たち本当仲良しだよね。とりあえず邪魔にならなさそうな場所に2人を押しやって、フライパンを火にかける。じゃがいもはもう火が通ってるから、冷蔵庫からベーコンを取り出して短冊切りにしておこう。フライパンが温まったのを確認して、オリーブオイルをひと回しする。おお、これ普段買わないエクストラでバージンのちょっとお高いやつだ!

ベーコンを投入すると、パチパチという音と共に香ばしい香りが立ち上る。


寒いから温かいものも作ろう。簡単なものでいいや。野菜室にはぴかぴかのキャベツがあったので、取り出して葉を2、3枚剥がしてざく切りにする。鍋にお水を入れて、キャベツと共に余ったベーコンと、調味料棚から出したコンソメをぽいっと入れる。

にんじんや玉ねぎ、きのこなんかを入れても美味しいけど、今回は時間がないので省略!コンソメとベーコンは全てを補完してくれるから大丈夫!


あとは、オピスが卵大好きっ子のようなので、シンプルイズベストで目玉焼きにしよう。

冷蔵庫から2つ取り出して、もう1つの温めたフライパンに割入れる。料理好きだし、三口コンロのある1LDK探すの苦労したんだよなぁ…まさかこんな形で必要になるとは思わなかったけど、良かった。


「卵は割って加熱するのですね?」

「うーん、ゆで卵じゃないからねぇ」


卵かけご飯とか、加熱しない場合もあるけど、それは日本だから出来るって話も聞くし、こっちの世界ではどうなのかなぁ。

目玉焼きは半熟が好き。塩か醤油か、はたまたソースかなどの【目玉焼きに何を掛けるか論争】は、問答無用で塩です。ウチは塩。


となりのフライパンを見ると、ベーコンの周りには焦げ目がついて、じゅわじゅわと泡立っている。食べやすい大きさに切ったおイモを追加して、軽く温めるようにかき混ぜ、塩とあらびきの胡椒、これまた顆粒のコンソメで味を整えたら完成。


スライスしてあるパンはトースターで軽く焼き目をつけ、バターをたっぷり乗せる。うちにはマーガリンしか無かったはずだけど、まぁいいや、気にしたら負けだ。

鍋の中のキャベツがくったりしたら、お塩で味付けしてこちらも完成。お手軽朝食セットだ。


一人暮らしだったので、お揃いの食器がなかったが、どうにか2人分は確保できた。どうせならそれも揃えてくれればいいのに、そこは不思議パワーで対応してくれない部分らしい。ケチ。


「できたよー」


食器を持って振り向くと、めちゃくちゃ近くにいた2人に思わず仰け反る。ダイニングテーブルに2人を座らせて、私はソファに腰掛ける。

料理は好きだけど、人に食べさせるために作ったことはないし、腕だって中の中のど真ん中って感じだ。初めて他人に食べさせるのが、食文化がかなり異なりそうな魔族って、ハードル高すぎやしませんか…!


興味深げに器の中を見つめる2人を、緊張しながら見つめる。魔王はスープを、オピスは目玉焼きをそれぞれ口に運んだ。


「「!!!」」


その瞬間、2人の体が固まる。

信じろ!日本の優秀な食品メーカーの力…!



お読みいただきありがとうございます。

誤字脱字、ご感想などありましたら、教えていただけると嬉しいです!

お気に入りに登録してくださった方々、本当にありがとうございます(;▽;)

もしよろしければ☆での評価も頂ければ励みになります!( ˶˙ᵕ˙˶ )

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ