19.エルナン・ジャネス 2
剣バカエルナン君がぴゅあっぴゅあ過ぎて辛い。
……ぼくすっごくよごれてる。
後、タイトルに悩みすぎてここ書くの完璧に忘れてた。(しかもまだ変わっていない)
でも投稿しないとそろそろ怒られそうなので。
えー、それでは、プリシラさん、一言どうぞ。(……偶然ですよ?)
「お待たせしました!」
そう言ってグラウンド前に駆け込んで来たのは、何時もの制服とは違う、軽装の防具を着けたプリシラ。
勿論、その腰には、この前俺が贈った、黒い鞘に入っている白い術剣が提げられていた。
どうやら、俺の、『この前の武器を持ってきてほしい』と言葉をしっかりと覚えておいてくれたらしい。
「俺もさっきまで走ってたんだ。別にそんな待って無かったぞ!」
走ったりとか、体操をしたりなどの、準備運動は大切だぞ! 体が動かしやすくなるし、怪我も防げるからな!
「……それじゃあ、届けを出しに行きましょう」
生徒同士が、手合わせや、決闘などをする場合、学園に届けを出して許可を貰わないといけないという決まりが、この学園にはある。
そうしないと、何か色々面倒臭い事になる、と聞いたのだが……よく分からん! とりあえず出せば問題無いからな!
プリシラと二人で、学園の事務室に向かう道を歩く。
何か……とりあえず話さなければ。黙ったままなのは、何か駄目だ! 雰囲気が悪くなる!
「なぁ! プリシラ! その武器の使い心地はどうだ? きちんと扱えているのか?」
……最初に口から無意識に飛び出したのは、そんな言葉だった。
この、無意識で動いてしまう癖、治したいんだがな……。
そんな急な質問にも、彼女は丁寧に答えてくれた。
「ええ、とても使いやすいです。こんなに良い武器を贈って下さって、ありがとうございます……っと、着きましたよ」
おっと、もう着いたのか。
俺達は、一旦話を中断して事務室の扉をノックした。
▲ ▽ ▲ ▽
「これで良し、っと! ……そうだ、場所は何処にするんだ?」
そういえば、これを決めていなかった。自分は基本何処でも戦えるが、彼女はどう戦うのか聞いたことがない。
……今のところは、氷属性魔法が得意で、術剣を使った戦闘をするという事しか分かっていないな。
「そうですね……どんな場所があるんでしょうか?」
「そうだな……普通に修練所でもいいし、障害物があってもいいなら、街の外の森にでも行くか?」
「…………そうですね。森の方が良いです。そちらに行きましょう」
そういう彼女の顔は、何か楽しい事でもあったのか、とても弛んだ物だった。
▲ ▽ ▲ ▽
街の外に出て、森に入る。鬱蒼とした森を歩き続け、周囲よりも、木が疎らに生えている場所を見つけた。
「……ここ辺りで良いでしょうか?」
俺はそれに頷き、数メートルほど離れて応対する。
「そうだ! 良くある賭けだが、勝った方は、負けた方に何か一つ要求出来るっていうのをやらないか?」
まぁ、こちらから要求する事なんて思い付いて無いがな! 面白そうだからだから言ってみた!
「そうですか。では……行きます!」
そう意気込むと同時に勢いを付けて、大きく踏み込んだプリシラ。
「ああ! 来い!」
こちらも、そう言い返してから、戦闘に意識を切り替え、集中する。
彼女……相手を見据えて、こちらも愛剣を抜き、出方を待つ。
相手が持つ術剣の白い刃が、魔力によってパキパキと音を立て、長い氷の棒の様な形を作り始めた。
長物……? ……槍?……パルチザンか!
「はっ!」
大きく振りかぶられたパルチザンの攻撃に、剣を叩きつけて迎撃する。
鍛えられた金属の刃とは違う、少し滑りやすい感触に顔を顰めつつ、弾き返した。
……槍の扱いは程々、といった所か。
もしかしたら、最近使い始めたのかもしれないな。
そのままの間合いで、数度打ち合う。
6度目の打ち合いで大きく槍を弾き飛ばし、少し距離を取る。
相手に追撃の意思は無いらしく、追ってくる事は無かった。
……厄介だな。
槍の間合いの長さはともかく、氷という滑り易い材質の武器の相手とは、今まで戦った事が無かった。
まぁ、術剣を扱う奴なんて、滅多に会わないしな!
――――それはともかくとして、今は眼前の問題を越えなければ。
こちらからまた踏み込むと、それに反応して、こちらに攻撃してきた。
やはり戦いは楽しい!
槍を大きく受け流し、槍を跳ね上げさせた後、間合いを一気に詰める。
「貰った!」
がら空きの胴に、剣を突き付ける。
……意外と、呆気なかったな。もう少し強くなっているんじゃないかと思ったんだが。
「俺の勝ちだな! ……それじゃあ、一つ、言っていいか?」
「……どうぞ」
彼女は笑顔のまま、そう、こちらの言葉を促した。
「…………」
沈黙が場に満ちる。
そうだ。何も考えていないんだった。
何を言おうか?…………
そう、自分が迷っている間に――――
「なぁ」
また、勝手に体が動いていた。
「この剣を突きつけた状態で言うのも何だが……」
……そうか。これは、まだ、言って無かったな。
「お前が、好きだ」
そう言い切って、前を向――――
「あ、そう。知ってたけど」
「……え?」
その冷たいあっけらかんとした言葉と同時に、吹雪が舞い始めた。
その吹雪から自分の目を守る為に、剣を持った手を、顔に当ててしまった。
剣が離れた瞬間、飛び退いたらしく、もう既に遠いところから、見下す様にこちらを見ている。
そして、何時もの彼女とは違う、猫撫で声でこう言った。
「私はまだ、負けって言ってないよ? だから、この試合、まだ続いてるんだよね? ……というわけでー」
吹雪でうっすらとしか見えない彼女の顔は。
「凍れ」
酷く、歪んだ物に見えた。
マグネットエッセイにうつつを抜かし過ぎててやばい。
こっちも書きたいけど、こっちは若干疲れるのよねぇ。その息抜きで1本エッセイが出来てしまうんだよなぁ……。お前またマグネットかよ。
後、ちょっと小説情報見たら、文字数が五万字越えてました。
やったぜ。
誤字報告、感想、評価、ブクマ宜しくお願いします!





