表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
大和沖縄に到達す  作者: 未世遙輝
シーズン4
528/2347

第20章 記憶の逆流


3分間のブラックアウト後

空母ロナルド・レーガン全艦内


CICの照明が、一瞬だけ不自然に揺れた。電子機器の奇妙なノイズが響き、誰もがその違和感に気づく。


[飛行甲板/第2カタパルト付近:航空兵ジャクソン(25)]


キャットウォークの金属製の手すりを掴んだ瞬間、手の中の鉄が別の質感に変わる。油と海水、そして灼熱で焦げ付いた鉄板の匂いが鼻をついた。視界の端、白と黒の煙に包まれた巨大な影。その艦首には、見慣れない漢字で「大和」と刻まれている。


自分のF/A-18ではない。キャノピーの枠は太く、計器はすべて針式だ。機体の腹を撃たれ、燃料が漏れ出す感覚が生々しく伝わってくる。80年前の米海軍機の映像


「ジャクソン!何やってる!」


現代の整備員の怒鳴り声に、ジャクソンは現実に引き戻された。


[CIC戦闘情報センター:ソナー員メイソン(32)]


ソノグラムの波形を見つめていたはずが、突然、緑の線が「古い機械式プリント」に変わった。耳元で聞こえるのは現代の英語ではなく、別の低い声――日本語の指揮命令。80年前の米機動部隊ニミッツの艦橋


「魚雷発射!」


爆雷の連続音、圧壊する艦体の衝撃。視界が水泡で白く染まる。


目の前の現代のモニターに戻った時、彼の手は無意識に「古い型式」のソナー調整ダイヤルを回していた。


[士官食堂:補給士官アンダーソン(29)]


コーヒーカップを持ち上げた瞬間、手首から肩にかけてズシリとした反動が走る。握っているのはマグカップではなく、.50口径機銃のグリップだ。80年前の上陸用舟艇のガナー


照準の先、低空で突っ込んでくる零戦。そのパイロットの顔が一瞬はっきりと見え、次の瞬間、機銃座が爆発で吹き飛んだ。


我に返ると、コーヒーはテーブルに置かれたままで、同席していた仲間たちが呆然とした表情で自分を見ていた。


[艦橋:副長ブラント(中佐)]


艦橋の広い窓からの眺めが、不意に濃い色の荒海に変わった。艦長席の隣に立つ自分の軍服はカーキ色、肩章は金糸の菊花紋だ。外では、46センチ砲の発射炎が閃き、遠くの空には現代のF-35が撃墜されていく――時空が歪んだ光景。


「副長?」


エリオット艦長の声に振り向くと、視界はまた現代のブリッジに戻っていた。しかし、その胸中には**「あの砲撃を受けた怒り」が確かに残されていた。


艦内のスピーカーから、緊急通報が流れる。


「医療部より……頭痛、吐き気、幻覚症状が多発しています。該当者は直ちに医療部へ」


それでも、250名以上の乗員たちは、これを単なる「幻覚」とは感じなかった。


それは、自分たちが80年前に沖縄沖で、大和、海自、沖縄の日本軍守備隊との激烈な航空、対艦戦闘で生き延びたこと、そしてそこで戦死したロナルドレーガンの戦友達の記憶だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ