表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
大和沖縄に到達す  作者: 未世遙輝
シーズン3

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

399/2713

第36章 「電波に乗る宣戦布告」





場所:日本の某テレビ局・報道特別スタジオ


夜が明け始めたテレビ局のスタジオは、張り詰めた空気のままだった。未曾有のテロ事件は、一夜にして日本の社会を震撼させ、政府はテロ対策本部を設置。全国の主要施設は厳戒態勢に入っていた。キャスターは、最新情報を待つ間、疲労困憊の表情で原稿に目を通していた。


その時、スタジオに緊急の速報が飛び込んできた。


「速報です!北朝鮮の国営放送『朝鮮中央放送』が、特別声明を放送中です!音声と映像を、スタジオに回します!」


ディレクターの叫び声と同時に、壁面の大画面が、平壌の放送局の映像に切り替わった。画面に映し出されたのは、人民服に身を包んだ、冷静で威圧的な表情の男性アナウンサーだった。


犯行声明:国家の意思

アナウンサーは、毅然とした態度で、ゆっくりと声明を読み始めた。


「日本の同胞、そして世界の人々よ。我々は、昨夜、日本国内の複数箇所で発生した、一部の施設の機能停止事態について、真の目的を明らかにする」


スタジオの全員が、息をのんだ。彼らが待ち望んでいた、そして最も恐れていた犯人の声明だった。


「これは、我々大朝鮮民国が、日本の軍事的野心に警告を与えるために実行した、正義の行動である。我々は、日本の原子力発電所に電力を供給する二つの主要な生命線を、精密かつ確実に切断した」


アナウンサーの声は、感情を一切含まない、淡々としたものだった。しかし、その言葉が持つ意味は、あまりにも重かった。


「このテロは、単なる破壊活動ではない。これは、日本がアジアの平和を乱すことを阻止するための、我々の意志の表明だ」


そして、アナウンサーは、カメラをまっすぐ見据え、最も重要なメッセージを伝えた。


「台湾問題は、我が友好国である中華人民共和国の、神聖なる国内問題である。もし、日本がこの問題に干渉するようなことがあれば…もし、日本が我々大朝鮮民国、そして友好国に対する敵対的行動を取るようなことがあれば、次の行動は、今回とは比較にならないものとなるだろう」


声明は、簡潔だった。しかし、その裏に隠された脅威は、想像を絶するものだった。


スタジオの混乱と分析

声明放送後、スタジオは深い沈黙に包まれた。キャスターは、震える手でマイクを握り、言葉を失っていた。


「今、放送されたのは…これは、北朝鮮による、日本への明確な宣戦布告です…」


コメンテーターの元外交官が、青ざめた顔で語り始めた。

「彼らの真の目的は、日本のエネルギーインフラを破壊することだけではありません。彼らは、日本の国民に直接的な恐怖を与え、台湾問題への関与を断念させようとしている。中国との連携を示唆し、心理的な揺さぶりをかけているのです」


画面には、声明を伝えるニュース速報が、全国各地で流れている様子が映し出される。SNSでは、北朝鮮の声明に対する恐怖と怒り、そして「台湾問題に関わるべきではない」という意見が、激しく飛び交っていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ