表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
大和沖縄に到達す  作者: 未世遙輝
シーズン3
373/2267

第11章 東京の4分間のサイバー攻撃


◆ 山手線・外回り最終電車(大崎→池袋)にて

視点:24歳・清掃会社勤務 夜勤男性(秋葉原駅で下車予定)


03:05、神田駅を出た車両内。 夜勤帰りの彼は半分まどろみながら、車内のモニターをぼんやり眺めていた


さて、次の瞬間——


『次は——秋葉原。の次は、御徒町。の次は、秋葉原。の次は……』


音声案内がループし始めました。

女性の車内アナウンスが、不自然に繰り返しを始めたのだ。



運転手のアナウンスも入らず、モニターには「○○駅到着中」と表示されたまま切り替わらない。


乗客の一人が「なんなんだよ」とつぶやくと、誰かが「GPSでも狂ったんじゃねえの」と返した。

誰もパニックにはならなかった。


しばらくして、車両は再起動されたかのように動き出し、秋葉原に到着した。


◆ 都営浅草線・車内券販売機での異常

視点:60代・訪日観光中の台湾人夫婦


品川から都営浅草線に乗った頃は、自動券売機に千円札を入れた瞬間、画面が数秒間真っ黒になった。 そして

突然、北京の地下鉄沿線図が一瞬だけ表示された。


「錯覚嗎?」と妻が言う。夫は「観光客用の案内表示かも」と退屈。


それでも、駅員に問いかけても「そんな画面は出ないはずだ」と一蹴された。


——これは、バックエンドのデジタルサイネージ系統が一瞬だけ、国外の「別システム」に挑戦された痕跡だった。


◆ 新宿南口・タクシー自動配車端末にて

視点:30代後半・外国人投資家(タクシー待ち)


彼が代わってタクシーを呼ぼうとしたとき、

地図アプリ上の自車位置が特に「天津市」になっていた。


アプリは「車両はお近くに到着しました」と表示したまま、まるで存在しない地点を「タップできる状態」で表示していた


ちなみに、彼のスマホは4Gではなく「5G CHN GOV-NET」に接続されていたという記録を残しました

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ