表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
大和沖縄に到達す  作者: 未世遙輝
シーズン2
326/2331

第91章 錦糸町・高架下の立ち飲み屋 D-140


雨上がりの湿った空気に、焼き鳥の煙とビールの泡の匂いが混じっている。

作業着のまま腰掛けた男たちが、手を黒くしたままジョッキを傾けていた。


山岡(50代・鳶職)

「なぁ、お前ら最近ガソリン代ヤバくねぇ? また上がるってよ」


佐藤(40代・運送)

「聞いた聞いた。台湾の方で何かあったら、もっと跳ね上がるらしいな」


山岡

「台湾? ああ、なんか中国の船が尖閣とか宮古の近くうろついてるってニュースな」


松浦(30代・解体工)

「うちの親父が新聞で見たって。海保の巡視船とニアミスだかなんだか」


佐藤

「そんなの昔からやってんじゃねぇの? けど、もし揉めたら輸入品全部値上がりだぜ。コンビニの弁当だって高くなる」


山岡

「そういや東京港で火事あったろ。あれで輸入の荷物遅れたって言ってたぞ。現場の資材も入ってこねぇかも」


松浦

「週刊誌は“台湾有事”とか書いて煽ってるけどよ…俺らに関係あるのは材料費と日当だよな」


佐藤

「そう思ってると、気づいたら仕事止まってるかもな。港止まれば現場も止まる」


三人は一瞬黙り込み、串から肉を外して口に運んだ。

次の瞬間、「で、明日の現場、雨だから遅め集合でいいよな?」と話題は日常に戻った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ