第7話 対コンコルディア〜終幕〜
終幕─最初に動いたのはコンコルディアだった。
これまでも散々見てきた右前足での叩きつけ。
対する私は、右へのジャンプでやつの攻撃を避け、闇魔術を展開し、撃ち出す。
【闇の槍】
今回の魔術はどれくらいの攻撃ならやつに通用するのかを確かめる意味をこめて、いままでのものより多くの魔力を注ぎ込むことで威力を高めた。
ドガンッ…
着弾する。
【風よ】
攻撃により巻き上がった砂煙を吹き飛ばしやつの状態を確認する。
これまでまともにダメージを入れることができていなかったコンコルディアの体表が大きく抉れていた。
「よし。いける」
これで勝利までの筋道は決まった。
【闇球】
ドドンッ
このまま闇球を撃ち続けてやつの防御力を削る。
【闇球】【闇球】【闇球】【闇球】【闇球】【闇球】【闇球】【闇球】【闇球】【闇球】──
──弱体効果が相当利いているのかやつから攻撃がだんだんと少なくなってきた。
そろそろか…
私は足を止め、コンコルディアを見据える。
コンコルディアも動きをとめ、静かに私を見据える。
─2人の視線が交差する。
私はコンコルディアのほうに向かって走る。
魔術での攻撃は遠距離から撃つと空中で魔力が分散していき着弾するときには、放ったときのそれよりもいくらか威力が低下してしまう。
だから、私は走る。
最大火力の攻撃をやつに叩き込むために。
最大火力を叩き込みたければ、至近距離で打ち込むしかない。
コンコルディアが口を開き、口の中に魔力を集めていく。
そして─
─くる。
「グルァァアアア!」
地面を抉りながら私に向かって真っ黒い極太の光線が迫ってくる。
まだ、まだだ、ここから魔術を放ってもやつを倒し切ることは出来ない。
成功したことはないけど、やるしかない…
おそらくあれでしかあの攻撃を防ぐことはできない。
複合魔術。
私の扱うことの出来る3属性を混ぜ合わせ魔術として成り立たせる。
私はまだ2属性でもできたことがないそれをいま土壇場で成功させるしかない。
「ふぅ…」
集中する。
属性を宿した魔力が互いに溶け合うイメージをする。
深く、深く、深く溶け合うイメージ。
「ぐっ…」
難しいけど─
「─いける」
光線が迫る、その瞬間
【絶壁】
ギィィィィィィン
光線と絶壁がぶつかる。
不協和音を奏でながら、削り合う。
そして─
パアァァン
─光線ご霧散する。
「いける!」
走りながら魔術の準備をする。
考える時間はない。
直感的に使う魔術を選択する。
眼前のコンコルディアに迫る。
ここからならいける。
魔術を展開する。
「"すべてを、おしつぶせ【大いなる波】"!」
高質量の水が波となってコンコルディアに迫る。
「いっけえぇぇえ!」
コンコルディアは押し迫る波に抗おうとするが、弱体化してまともに体に力が入らなくなっている今、波には抗えず、飲み込まれ、押しつぶされていく。
対コンコルディア戦決着
そして、私の意識は闇の中に落ちていく…