表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
不死者の女王様  作者: たんぽぽん
外の世界を目指して…
1/10

第1話 初めての思考と邂逅そして…

ぽつん、ぽつん


暗い洞窟の中、天井から滴り落ちる水の音だけがこの空間に響いた。


そんな中私の意識が覚醒する。


「…くらい」


ふとそんな言葉を零した私に驚いた。

これまでの私ならそんなことは思わなかっただろう。

今までとどこか違う自分を認識する。

ここではないどこかの知らない知識、今まではただこの洞窟を本能で彷徨うだけだった私についた感情という未知。


備わった知性を以て私は生まれて初めて思考する。

知識をもとに自分の現状を把握する。


把握しようとする…が、

「どう、くつ?」

状況を上手く認識できなかった。


「くらい、しめっぽい…」


私はこの空間に不快感を抱いた。

そして知識から外の世界を知る。


「外に出たい」


この空間の不快感と外の世界への興味それにより私は初めての思考の末、洞窟を出ることを決断する。


「どっちにいけばいいんだろ」


洞窟は、私の前方に分かれ道、後方は行き止まりになっている。

よって、私は右か左のどちらかの分かれ道を行くことになる。


「…」


悩んだ末、私は右の道を行くことにした。

私の本能が、右が出口だと告げた。

おそらく正しい。

洞窟を彷徨っていたときに確たる意識はなかったが、本能がこの洞窟の構造をおおよそ覚えていたからだ。

思考した末、いまは本能に従うのが良いと判断した。


進む。

本能に従い洞窟内を進む。

洞窟は暗く、水の音が響くだけの道がひたすらまっすぐ続いていた。


ガシャ、ガシャ


さらに進んだところ、前方で人骨がひとりでに歩いているのが目に入った。


「ほね?うごく…ほね?」


知識を確認する。


「すけるとん?」


動く骨に該当する知識を見つけた。

私は、意識を得て初めて遭遇した生命体に興味を抱いた。

なまじ、知識を得たからこそ思う。

この生命体をもっと詳しく知りたいと。

 


個体名:ーー

種族:スケルトン

性別:ーー

異能:ーー

特性:ーー

魔術適性:闇

位階:一般下級

称号:ーー



「…」


私は驚いた。

今日何度目かの驚きだ。

頭の中におそらく相手の情報とおもわしきものが流れてきた。


知識を探る。


またもや私の知識の中に該当するものを見つけた。

私の知識にあるような細々と数値があるものではなく、わりと大雑把なものではあるが。

どうやら私は相手のステータス情報が見れるらしい。


私は思考する。

これは相手の情報だけでなく、私の情報も知ることがてきるのではないかと。

そして、私の内側に向けて念じる。

もっと、自分を知りたいと。



個体名:ーー

種族:譁ー遞ョ縺ョ遞ョ

性別:♀

異能:莠。髴翫?譚ッ

特性:魂読みの魔眼

魔術適性:水・風・闇

位階:一般中級

称号:異界の知識をもつ者



予想通りというべきか私の情報も知ることができた。

いくつか読めないところもあるがいくらか自身について知ることができた。

おそらく、私がステータスをみることができるのは【魂読みの魔眼】によるものだとわかった。

それから、いま私の脳内に渦巻く知識は別の世界由来のものであることもわかった。

なぜ私の中にそのような知識が入ってきのか気になるところではあるが、いずれ明らかになることを期待することにした。

考えてもおそらくわからない。

出口を探すのが先である。


そして私は、スケルトンを横切り出口を求めて進むのだった。


カクヨムのほうでも投稿してます。

よかったらそちらも見ていただけると幸いです!


https://kakuyomu.jp/works/16818622171744866626

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ