表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
蓮池の白い煙のはなし  作者: ぽすしち


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

49/73

聞き間違いで


「 ヤエちゃんはそのあと、村には帰りませんでした。親ごさんのもとへもなんの便りもなく、そうして・・・やがてだれも口にもしなくなりました。―― そのうちわたくしもいい歳になりましたので、やはり街にでてみたいと思い、親戚をたよりにこちらへまいったのでございます。 初めて目にする人の多さ明るさに、はじめは眼がくらむようで。  ―― どうにか親戚の紹介でヤエちゃんのお家のような《お屋敷》での仕事につけました。街での暮らしにもなれはじめ、お屋敷の旦那様奥様にもよくしていただき、お芝居なども観にゆきました。 ・・・その、芝居の帰りでございました・・・」



 薄暗い場所で言い争う男と女がいた。


 女は金のことで男をせめ、男は女にとっととどこかへいけ、と怒鳴り、腕をひきまわすようにしてむこうへなげやった。


 女が白い足をむきだしにして地べたに倒れ、男はそれを見届けることもなく、不機嫌に立ち去った。



   『ま、まって。 せんせい、まって』

 

 倒れた女が乱れた裾も気にせずすぐに立ち上がり、男の背を追う。




「 ―― その、すがるような声に、わたくしはからだが固まったようになりました。 その、髪も着物もひどく乱れたままの女の姿を目でおいました。いっしょにいた旦那様たちが、あんな女をみてはいかん、とおっしゃるので、その時はなにもできず、ただ、そこを去りましたが、・・・帰って床についても、どうか・・・聞き間違いであるようにと願いました」




 だがやはり、ただの『聞き間違い』で、からだが固まるはずはない。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ